ちいかわ
今日はちいかわとGUのコラボアイテムの発売日でした。 本日販売開始 #ちいかわ とのコラボアイテム第3弾が登場ポシェットの鎧さんがもしもファッションブランドを作ったらというコンセプトを元に、ハンドメイド感のある商品をご用意https://t.co/ecx3wRQc7K…
ついについに、あのマクドナルドのハッピーセットにちいかわが登場しました! 昨日から販売が開始されたばかりなのですが、もう今日には販売終了した店舗も多いとか…。 恐るべしちいかわっ!!! とりあえずハッピーセットを昨日と今日で8つ購入してシールは…
まだまだ札幌は暑い日が続いていますが、暑い話ばかり続けてもということで今日はちい活のお話。 最近、ちいかわグッズの購入はかなり厳選しているはずなのですが、なぜだか以前よりも購入する機会が増えています。 というわけで今回、その厳選して購入した…
今日のちい活シリーズ、今月はちい活で大散財していたのですがブログに書くのをすっかり忘れていたものが多数ありました。 というわけでこちらが届いたのは8月5日だったのですが遅ればせながら自分メモ代わりにブログに書いちゃいます。 ちいかわといっしょ …
ちょっと前の話なのですがAmazonでちいかわのハンディファンを購入しました。 多摩電子工業 ちいかわハンディファン SQ-SK121 (ちいかわ チェリーブロッサム) シリコン製の耳カバー 取外し可能 スタンド付属 風量調整機能 軽量&コンパクト手持ち扇風機 卓上…
今日はイトーヨーカドーのちいかわ縁日の日、ということでちょっと早めにちょっと遠くにあるイトーヨーカドーへ行ってきました。 残念ながらちいかわの縁日くじは開店前に整理券配布が終了していたのでできませんでしたが、ちいかわ縁日グッズは購入できまし…
先日行った定山渓温泉にはちいかわのマスコットを持っていきました。 温泉地限定 ちいかわ 「温泉」 ぬいぐるみキーチェーン ハチワレ 株式会社API Amazon 温泉地限定 ちいかわ 「温泉」 ぬいぐるみキーチェーン ちいかわ 株式会社API Amazon ご当地ちいかわ…
上に張り付いていたフィルムにくっついていた部分がちょっといびつになっちゃいましたが、先日行ったナガノ展で購入したカステラです。 賞味期限が迫ってきたので、ついにたべることにしました。 ああ、ちいかわが可愛すぎる…。 ということで上の部分だけを…
今月は誕生日だったのですが、今年誕生日プレゼントにもらったのがこれでした。 冷蔵庫のちいかわです。 これ、冷蔵庫をあけるたびにちいかわがおしゃべりしてくれるというもの。 こんな感じでおしゃべりしてくれます。 長い時間冷蔵庫のドアを開けていると…
昨日はナガノ展初日に行ってきたさぴこ。 blog.sapico.net もう大・大・大満足のナガノ展でした。 そしてナガノ展を見終わったあとにあるもう一つのお楽しみがグッズ売り場です。 もう夢のような空間! ナガノ展のグッズが広い売り場にいっぱい販売されてい…
今日は楽しみにしていたナガノ展に子供と行ってきました。 お花がたくさん! お昼の時間帯の時間指定チケットを購入していましたが、激混みで前の回の方々の入場が遅れていたため並ぶことができず…。 指定されていた時間から40分ほどで入場することができま…
買っちゃった…。 買っちゃいました、ドンジャラ。 ドンジャラNEO ちいかわ バンダイ(BANDAI) Amazon 一度は購入を断念していたというのに、子供が夏休みに家族でちいかわのドンジャラがやりたいをいうひとことで購入してしまったのでした。 やっぱり、可愛い…
イトーヨーカドー系列のファストフード店、ポッポをご存知ですか? 昔はどこのイトーヨーカドーにあったポッポですが、ここ数年で激減してしまいました。 気がついたらなんと北海道にはたった2店舗しかなくなっていたポッポ。 そんなポッポとちいかわがコラ…
昨日から始まったイトーヨーカドーとちいかわのコラボ。 www.itoyokado.co.jp 本当はシールのプレゼントなどもあったので初日に行ければよかったのですが、昨日は行けなかったため今日イトーヨーカドーは行ってきました。 キーワードラリーは8月20日まで開催…
今日は早朝からお洗濯などを済ませてちいかわらんど札幌パルコ店に並んできました。 午前8時50分くらいに店頭でもらった整理券はこちら。 お店のオープンは午前10時ですが、整理券は11時20分からですので2時間以上の待ち時間が…。 大通公園周辺をお散歩した…
今日、予約していた本が届きました。 これです。 ちいかわもぐもぐクッキングBOOK 抜き型つき (生活シリーズ) 作者:ナガノ 主婦と生活社 Amazon 届いたときにちょっとびっくり。 かなり小さい本でした。 ああ、でもやっぱりちいかわは可愛い! この本限定抜…
週末の買い出しでスーパーに行くと、いつも無意識に探してしまうのがちいかわのコラボアイテム。 今日は期間限定発売のカレーとふりかけを購入しました。 まずはこちら。 ちいかわカレーのビーフ中辛です。 期間限定で発売されているのですが今日購入したの…
久々のちい活、ですがブログに登場していなかったこの間もちいかわグッズはいろいろと増えていました。 以前注文していたものがいろいろ届いたのですが一番大満足だったのはこれ! 7月3日に発売となったなんか小さくてかわいいどーるです。 www.bandai.co.…
待ちに待ったこの日がやってきました。 そう。 今日は6月24日。 ちいかわらんどがやっと北海道にもきてくれた記念すべき日なのです。 事前になんとか入場整理券をゲットできたので、オープン当日に行くことができました。 入場整理券の予約ができなかった子…
今日のちい活はこちら。 kitan.jp たこぎのちいかわ、たこぎのハチワレ、たこぎのうさちといかぎのうさぎのソフビフィギュアです。 このたこぎシリーズ、大好きなのです!! なのでガチャガチャではなく早めに楽天で予約していました。 【全部揃ってます!!】…
今日から札幌で一番大きなお祭りの北海道神宮例祭、通称札幌まつりが始まりました。 昨年はいろいろと大変だったのと、今回の期間はすべて平日で子供も部活があったりなど忙しいということで今年は行かない予定だったのです。 blog.sapico.net が、今日は部…
先日の11日、発売前から予約していたちいかわのトミカが届きました。 最近はいろんなものとコラボしているちいかわですが、まさかのトミカ! Amazonでの予約は間に合わなかったのでイオンのネットショップで予約したものが届いたのです。 タカラトミー トミ…
さぴこの大好きなナガノ先生のちいかわ。 ちい活としてこれまでもいろいろなグッズを購入してきましたが、これまで札幌にはPOP UP SHOPはあったもののちいかわだけのショップがなかったので通販のちいかわマーケットで購入することが多かったのです。 それが…
昨日はちいかわとファミマコラボのむちゃうマーケットのエコバック争奪戦により、対象店舗のファミマでちいかわ戦争が起こっていたようです。 blog.sapico.net そして今日、日本全国のファッションセンターしまむらではまたちいかわ戦争が起こっていました。…
5月2日から始まったファミマとちいかわコラボのむちゃうマーケット。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net 今回のむちゃうマーケット最後のコラボアイテムが発売になりました。 その1つ目はこちら。 ファミリーマート限定のちいかわオリジナル…
最近、ちいかわグッズを購入するのをセーブするため、特にぬいぐるみ系はかなり厳選したものだけを購入するようにしています。 でもこのおすわりしているちいかわちゃんたちが可愛すぎて、我慢できずに買っちゃいました。 ちいかわ お出かけ楽しみ!な お座…
ちいかわの食べ物はこれまでいくつか購入していますが、本当にどれも可愛すぎてたべられなくって困っています。 ちょっと前ではこのチョコレートも可愛いすぎて食べるのが大変でした。 blog.sapico.net そんな可愛すぎてたべられないやつなのについつい可愛…
今日はファミリーマートのちいかわむちゃうマーケットでオリジナルグッズがもらえるキャンペーン第2弾の日でした。 blog.sapico.net 第1弾のステッカーは見送ったのですが今回のクリアファイルは可愛すぎて絶対入手したいと思っていました。 今日は母の通院…
現在ファミリーマートで開催中のちいかわ むちゃうマーケットおかいものキャンペーン。 www.family.co.jp こちらのキャンペーンは先週から始まっているのですが、今日は狙っていたこの商品の発売日でした。 ちいかわちろるちょこです!!! 7つの味はこちら…
今日はちいかわとZoffのコラボメガネの発売日でした。 www.zoff.co.jp ニュースで見てからずっと発売日をチェックしていたのです。 そして発売開始時間と同時にサイトにアクセスしてでてきたのが一番上の写真。 予想通りZoffのサーバー落ちちゃった…ちいかわ…