みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


第71回さっぽろ雪まつりの最終日にまたまた大通会場へ行ってきました

 

先日このブログでご紹介した今年のさっぽろ雪まつりの大通会場。

 

blog.sapico.net

 

時間がなくて駆け足に見てきたものですから、雪まつり最終日の今日、再度リベンジしてくることにしました。

 

今回メインのお目当てはこちらだったのです。

 

白い恋人 PARK AIR

 

 

雪まつりの大通会場ではいろんなイベンドを見ることができますが、この巨大ジャンプ台によるスノーボードやスキーのパフォーマンスは本当にすごいのです。

 

 

隣のビルの高さを見ていただくとわかると思いますがこのジャンプ台、すごい高さなんです。

 

全長65メートル、高さ24メートルですよ。

 

ちょっとわかりにくいですが、こんな感じでどんどん滑り降りてきます。

 

 

街中でこんなパフォーマンスが見られるのはさっぽろ雪まつりだけじゃないでしょうかね。

 

 

さて、そろそろプロジェクションマッピングが始まる時間となりましたので、先日見ることができなかった雪像を中心に見てまわることにします。

 

雪ミクとコラボのアローラロコン

 

 

先日はイベントが行われていてすごい人だかりにだったので近寄れなかったアローラロコン。

 

 

今日はミクちゃんのコスプレをした方々がいっぱいいらっしゃいました。

 

市民雪像いろいろ

 

 

さっぽろ雪まつりは市民雪像も面白い!

 

こちらはキングスライムですがなかなかのクオリティです。

 

最終日までこの形状を保っていたというのがまずすごい。

 

 

こちらはチャンネルはそのまま!の雪像。

 

blog.sapico.net

blog.sapico.net

 

ホシイさんも最終日まで頑張ってくれました。

 

 

このピカチュウ、ラグビーボールを持っていますねー。

 

 

ヒカキンとセイキンの雪像も!

 

 

重音テトの雪像も!

 

 

おしり探偵もなかなかいい感じです。

 

 

リーチマイケルの雪像前は記念撮影スポットになっていましたよ。

 

雪のHTB広場

 

 

先日はプロジェクションマッピングを見ることができなかったウポポイの雪像。

 

ちなみにウポポイとは今年の4月24日に北海道白老町ポロト湖畔に国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園、慰霊施設などからなるアイヌ文化復興・創造の拠点です。

 

このプロジェクションマッピング、すごかったですよ。

 

 

とっても幻想的でした。

 

 

 

 

HBCポーランド広場

 

 

HBCポーランド広場も先日は素通り状態だったのでゆっくり見てきました。

 

アイヌ民族とポーランド人の方との関係、ちょっとびっくり。

 

 

右側の像が先日見切れてしまったショパン像です。

 

ポーランド、いつか行ってみたいな。

 

そのほか雪像いろいろ

 

 

そのほかいろんな雪像もありましたのでパチリ。

 

 

こちらは人気があったようで人だかりができていました。

 

 

スーモ!

 

美味しい雪まつり

 

 

今日はいろいろ食べてきましたよ。

 

 

ミルクスープにかぼちゃ団子とバターの入ったおしるこ!

 

 

そしてちょっとびっくりだったのはこれ!

 

 

昆布を油で揚げたものなんですが、甘いんです。

 

しかも美味しい!

 

ちょっとびっくりしちゃいました。

 

 

そのほか肉巻きご飯とかラーメンも食べましたけど、どれもとっても美味しかったです。

 

音楽イベントいろいろ

 

 

雪まつり会場では音楽イベントもいろいろ!

 

こちらは高校生の演奏です。

 

 

バイオリンの演奏も!

 

そのほか電子ピアノが休憩スペースに置かれていてストリートピアノとして誰でも演奏できるようになっていたりしていましたよ。

 

これからもさっぽろの街のいろんな場所で音楽を聴くことができる機会が増えるといいな。

 

おわりに

 

これまで雪まつり最終日といえばもう雪像も溶けかかってきて見るにはちょっとというイメージだったのですが、昨日までの寒波のおかげなのかそれほど雪像にダメージはなかったようです。

 

昨年は倒壊しているものもあったりしたのですけどね。

 

最終日も例年よりかなり人が少ない感じはしましたけど、昔の雪まつりもこんな感じだったような気がしました。

 

観に行くにはちょうどいい感じの混み具合でありがたかったです。

 

今年の雪まつり、家族で堪能できましたよ。

 

雪まつり関係者の皆さん、ありがとうございました!

 

今日も駆け足でのご紹介ですが、実際の雪まつりの雰囲気が伝わってくれると嬉しいです。

 

そして来年はどうぞ雪まつり会場へいらしてくださいね。

 

それでは!!