みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


PayPay感謝デーだったのでスーパーでPayPayを使ってお買い物をしました

 

今日はPayPay感謝デー。

 

PayPayが開始されてもう1年なんですね。

 

blog.sapico.net

blog.sapico.net

 

100億円あげちゃうキャンペーンが懐かしいです。

 

PayPay感謝デーは20%のポイント還元

 

10月5日は1日限定のPayPay感謝デー。

 

100億円あげちゃうキャンペーンよりは随分少なくなっちゃいましたけど、1回1000円、1日5000円を上限にポイント還元されます。

 

以前はPayPayが使えなかったスーパーでも今回の消費税増税をきっかけにキャッシュレス決済を導入したところが増えたので、よく行くスーパーでもPayPayが使えるようになったということもあり、今日はスーパーでPayPayを使ってみました。

 

4500円ほどお買い物をしたら900円がキャッシュバック!

 

食料品などの日常の買い物でこのキャッシュバックは大きいですよね。

 

あ、そういえばツルハでもPayPayが使えたから日用品も購入しておけばよかったなぁ。

 

 

 

PayPayがエラー?

 

スーパーで会計中にPayPayの画面を出していたら何やら寒いところで氷に穴を空けて釣りをしている男の人が登場。

 

ん?

 

このおじさん、なに?

 

「しばらく時間をおいて、再度お試しください」

 

という表示に、これからまさに支払いをするところなのにと思って再度立ち上げ直したらなんとか無事に支払いをすることができました。

 

でもこれ、心臓に悪いです。

 

支払いの順番で後ろにも並んでいる人がいるというのに、モタモタしてたら大迷惑ですよね。

 

とりあえずなんとか支払いができたからよかったものの、もしどうやっても支払いできなかったらPayPay使えないじゃないかーっとなってしまいますから。

 

それにしてもあのワカサギ釣りをしているようなおじさん、一体なんだったのだろう。

 

QRコード決済はPayPayが勝者になりそう

 

近くのお店で使用できるQRコード決済サービスはPayPayが多いです。

 

LINE PAYはあまりみたことがないですね。

 

昔はオータムフェストとかでLINE PAYだと半額で食事ができるなんていうのをやっていましたけど、その後はあまり見かけません。

 

今の所さぴこが使っているクレジットカード以外のキャッシュレス決済はWAON、クイックペイ、PayPayですが、皆さんは何をお使いなのでしょう。

 

関東だと交通系ICカードをお使いの方も多そうですが、札幌の場合はちょっと特殊なんですよね。

 

JRは市営地下鉄に比べるとそれほど利用者が多くないので、市営地下鉄用のICカードのサピカは持っていてもJRのICカードであるキタカは持っていない人が多いですし。

 

一応サピカでも買い物ができるお店はありますけど、かなり限定されちゃってますから。

 

これまで現金のみだったお店で新規にキャッシュレス決済として導入されたのは圧倒的にPayPayが多いと思うので、少なくとも札幌ではPayPayが勝者となりそうです。

 

おわりに

 

キャッシュレス決済でいくらお得に買えるからといっても買いすぎになっちゃうと意味がないので、必要なものを必要なだけ購入しつつ少しでも賢く利用していきたいですね。

 

必要なもの以外は使わないのが一番いいのでしょうけど、今買えばお得!という言葉は悪魔の囁きのように心に響きます。

 

スマホ決済、とっても便利ですけど今まで以上にスマホをなくさないように気をつけないと怖いですね…。

 

それでは!!