先日大通りビッセのきのとやへ行ったとき、以前からずっと気になっていたけれどまっすぐ家に帰るわけじゃないからと購入していなかったものを購入しました。
これです。
きのとや直営牧場 ユートピアのおいしい牛乳です。
北海道日高町門別豊郷にあるきのとや直営牧場ユートピアの牛乳です。
こちらの牛乳は放牧酪農牛乳生産基準をクリアしているのでパッケージには放牧酪農牛乳基準認証のマークがついています。
この牛乳、すごくすごく美味しいんです。
これまで北海道内の美味しいといわれる牛乳をいろいろ飲んでいますが、私の好きな大沼の山川牧場の牛乳と同じくらい美味しい。
最近、北海道のおいしい牛乳はお値段が高いものも多いのですが、ユートピアのおいしい牛乳は800mlで税込291円とちょっとお高めくらいで買えちゃうのも嬉しいのです。
直営の養鶏農場と酪農牧場まではじめてしまうきのとや。
以前北大の酪農で自然循環型農業をしているという特集をテレビで見ましたが、まさにこの酪農牧場は自然循環型ですね。
ただひとつ、不満があるとするならば美味しすぎてあっという間になくなっちゃうということ。
極上の飲むデザートのような牛乳なので、子供もさぴこもついつい飲みすぎてしまいます。
しかも札幌市内なら牛乳も卵も1000円以上購入の場合は配達料220〜330円で配達もしてもらえます。
きのとやのケーキやお菓子を含めることができるので、ついでに購入することも!
いつも大通ビッセに行くときは他に用事があることが多くて牛乳や卵を購入することがためらわれたのですが、交通費を考えても重たいものを持って歩かなければならないことを考えても宅配してもらったほうが便利ですね。
800mlの牛乳、本当にあっという間になくなってしまいました。
この牛乳の消費期限は製造日から5日と短いので、5日に1度の定期牛乳宅配があるなら申し込みたいくらいです。
ちなみにこの牛乳はきのとやのファーム店・東苗穂工場直売店・大通公園店 KINOTOYA FARMコーナー・市内宅配に限定されています。
小さいサイズの牛乳もあるので、大通公園店のKINOTOYA FARMコーナーで購入すれば大通ビッセのフードコートで飲むこともできますよ。
我が家ではリピート確定の美味しい牛乳に出会えて嬉しい!
牛乳好きなかたに是非一度はお試しいただきたい牛乳です。
ああ、もうなくなりそうなので宅配頼んじゃおうかしら。
それでは!!