みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


根曲がり竹(チシマザサ)の炊き込みご飯は簡単でとても美味しい

 

今年も北国のたけのこ(姫たけのこ、根曲がり竹、千島笹)のシーズンがやってきました。

 

blog.sapico.net

blog.sapico.net

 

毎年のお楽しみのひとつ。

 

うちの子供が炊き込みご飯で一番大好きなのが根曲がり竹の炊き込みご飯です。

 

根曲がり竹の下ごしらえ

 

 

毎年恒例、根曲がり竹の下ごしらえ。

 

茹でて皮を剥くというのが少々面倒な作業ではあります。

 

これまで茹で時間は10分弱くらいにしていたのですが、今回は炊き込みご飯だけに使う用なので3分ちょっとくらいにしてみました。

 

根曲がり竹の先を斜めに切っておいて、根本をちょっときれいにしてから茹でたので後の処理が楽でしたよ。

 

 

炊き込みご飯2回分の具を作ったのですが、上の分根曲がり竹があまりました。

 

この残りはお味噌汁の具にするか考え中。

 

根曲がり竹と鶏もも肉、人参、干し椎茸と油揚げを油で軽く炒めて、干し椎茸の戻し汁と白だしを入れて炊き込みご飯の素が完成です。

 

無洗米に炊き込みご飯の素の液体部分を入れてから炊飯器の目盛り通りの水を入れ、具を入れて軽く混ぜたらあとはスイッチオン!

 

 

はあ、これだけでこんなに美味しい根曲がり竹の炊き込みご飯ができちゃうんですから。

 

メインのおかずは炊き込みご飯ということで、おかずは冷やしトマトにアスパラガスを焼いたもの、お醤油でもんだだけの即席きゅうりの漬物とひじきの煮物、そしてたま麩の吸い物にしました。

 

blog.sapico.net

 

最近、ふやとうのたま麩が購入しやすくなったのでよく我が家の食卓に登場しています。

 

根曲がり竹の炊き込みご飯との相性もばっちり!

 

北海道産の根曲がり竹の旬はこれから。

 


 

 

今は楽天市場やAmazonでも販売されていますね。

 

 

札幌市内でも山菜を販売しているお店でしか購入できずいつもあるとはかぎらないので、たくさん購入したいときはまとめてネット購入しています。

 

ただ魚焼きグリルで焼いたものを剥いただけでも美味しい根曲がり竹。

 

水煮の根曲がり竹は年中手にはいりますが、みずみずしい根曲がり竹を味わえるのは今の時期だけ!

 

今週末もお店に探しにいってみようかなと思っていますよ。

 

それでは!!