みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


タニタ非接触体温計BT-540を購入しました

f:id:sapic:20210911205823j:plain

 

新型コロナの感染が拡大してからというもの、マスクとアルコール類は必須となりました。

 

あともう一つ、自宅で必要になったのがこれ。

 

blog.sapico.net

 

体温計です。

 

昨年の3月にテルモの電子体温計を購入しました。

 

 

今は子供の登校前に必ず体温をはかってサイトへ入力するようになっているのですが、約30秒ほど計測できるとはいえ、朝の時間はちょっとイライラ。

 

ということでこちらを購入したのです。

 

タニタの非接触体温計

 

f:id:sapic:20210911205909j:plain

 

非接触体温計を購入しようと決めた時にはどこのものがいいのかさっぱりわからず、体重計でおなじみのタニタさんなら大丈夫かなとこちらを購入しました。

 

 

試しに自分の体温を測ってみたのがこちらの写真。

 

f:id:sapic:20210911205916j:plain


36度でした。

 

試しに体温モードから温度測定モードに変えて近くに放置されていたペットボトルの温度を量るとちゃんと変わっています。

 

f:id:sapic:20210911205834j:plain

 

ちゃんとはかれているようで一安心。

 

朝の時間短縮に

 

非接触体温計は一瞬で体温をはかることができるので、登校前の朝の慌ただしい時間の中で検温の時間を短縮できるのが嬉しいです。

 

ただし正式な体温としてはどうなのかな、と思うことも。

 

おおよその体温を知ることができるのはいいのですが、もし発熱等をしていて正確な体温が知りたい時にはいつもの体温計のほうがいいのかもしれません。

 

でもピッと簡単に体温をはかることができる利便性を考えると、やっぱり買ってよかった!

 

おわりに

 

今回購入したタニタの非接触体温計は体温計としてだけでなく温度計測モードでも使用できるので、低温調理の時の温度確認などにも使えそうです。

 

あとは正確性ですが外気温にも左右されてしまうようで、レビューでは冬の間の室温16度以下のときには正確にはかれないというものが多数。

 

北海道の住宅は室温が高めなので大丈夫かな。

 

毎日使うのはタニタの非接触体温計、体調不良時などできるだけ正確な体温が知りたいときはテルモの脇の下ではかる体温計と使い分けようと思っているさぴこなのでした。

 

それでは!!