
気がついたらもう12月も30日になっていました。
28日にサボってしまったので30日にあわてて掃除とお正月の飾りつけ。

午前中はお餅つきでした。

大福と丸餅とのし餅を作って終了。
その後はのんびり録画してあったグランメゾン東京の一挙放送を途中まで見ていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
もうなにも作る気もなくラ・パウザで優待ご飯。

さぴこはいつものジェノベーゼ。

ダンナはスモークサーモンとほうれん草のクリームソース。

子供は牛すじ肉のボロネーゼを食べましたよ。
明日は大晦日なのですが、毎年お昼前にお蕎麦屋さんに食べに行っている年越し蕎麦を今年は食べに行けないかもしれないという問題が勃発。
昨日も書きましたけど、今年はおせち料理を31日の午前着で注文しているのですが、現在の発送状況のステータスを見ても28日午前の福岡空港を最後になにも情報が更新されない状況だったりします。
もしかしてまだ北海道に届いていない???
とりあえず明日に届くことを祈りつつ、もし午前中に届かなければ届くまで家族みんなで外に食べに行くこともできないのでどうしようか考え中です。
今日、念の為おそばを買っておいたほうがよかったかな…。
とりあえず明日は無事におせちが届いてくれるように祈るしかないさぴこなのでした。
それでは!!