大学入学共通テストを受けられた皆さん、お疲れ様でした。
この日のためにいろんなことを我慢して頑張ってきたのですから、明日は少しでもゆっくりとリラックスしてお過ごしくださいね。
大学入学共通テストが実施された昨日と今日ですが、いろんなことがありました。
北海道では雪で交通障害
北海道では大雪で前日まで道路もJRも大混乱でした。
当日もまだまだ混乱していましたが、JRは前日の午後9時以降を運休にして除雪を行ったことで運休は一部で済んだようです。
道路も幹線は除雪が進んでいて渋滞も前日までよりは改善し、今日は多くの幹線で道路のアスファルトが見える場所も!
そんな大混乱の時期の大学入学共通テスト、不安も多かったのではないかと思います。
東大では受験生刺傷事件
土曜日のニュース速報でびっくりしたのがこのニュース。
ニュース速報を見たとき、一瞬なにが起こったのか理解できませんでした。
受験生が受験生を刺したのかと思ったのですがそうではなかったようです。
試験の前にこんな事件があったのでは試験中も動揺してしまった人もいたのではないでしょうか。
被害者の方々はもちろんですが、その場に居合わせた人も大きなショックを受けたでしょうし。
大切な試験当日にこんな事件が起こってしまうなんて…。
津波警報でエリアメールが鳴り響く
昨日夕方に発生したトンガの海底火山噴火。
この噴火の影響で日本の沿岸にも沿岸にも津波警報が出されました。
津波警報対象地域にお住まいのかたにはエリアメールが出されたようですが、深夜でしたからびっくりされたかたも多かったことでしょう。
このブログのこの記事のアクセスも一時的に数が増えていました。
受験生の皆さんは試験前の睡眠はしっかり取っておきたかったことかと思うのですが、このエリアメールで起こされたというかたもいらっしゃったのではないでしょうか。
起こされただけでなく避難をされたかたもいらっしゃるかも。
仕方がないこととはいえ、本当にお気の毒です。
トンガの被害状況も気になりましたが、津波警報対象地域にお住まいの受験生の皆さんのコンディションも気になってしまいましたよ。
お疲れ様でした
今年の受験生の皆さんはただでも昨年に引き続き新型コロナの影響でいろいろと大変だったと思います。
それに加えて今年は更にいろいろなアクシデントも発生。
まあ人生、なんでも順風満帆で行けるほうが珍しいのかもしれません。
そんな状況の中テストに挑まれた受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
おわりに
北海道の大学入試テストはいつも何故か大雪になることが多いのです。
北海道だけ日程を変えてというわけにもいかないので仕方がないのはわかるのですが、よりによってという日程なのですよ。
まあ、自然の威力の前には人間は本当に無力。
できる限りの対策をするしかないのですよね。
子供が大学入学共通テストを受験するとしたら5年後。
その頃はどうなっているのかなと思ってしまうさぴこなのでした。
それでは!!