北海道民のソウルフードともいえるやきそば弁当。
やきそば弁当といえば思い出すのはこちら。
ソース味のやきそばに中華スープ付きのかわらぬおいしさの一品です。
が、先日見つけたやきそば弁当はこれでした。
やきそば弁当札幌みそラーメン風
そう、なんと札幌みそラーメン風のやきそば弁当。
札幌みそラーメン風です。
みそラーメン風のやきそば…。
それって味噌味のやきそばってことになるのでしょうか。
一般的なやきそば弁当との違い
一般的なやきそば弁当には中華スープがついていますが、札幌みそラーメン風のやきそば弁当にはこちらついています。
白湯スープです。
こちらもやきそば弁当を作った際に出るお湯で作るとやっぱり味が違うのでしょうか。
エネルギー量はどうでしょう。
札幌みそラーメン風のやきそば弁当のエネルギー量は514キロカロリー。
通常のやきそば弁当は581キロカロリーですので、札幌みそラーメン風の方がローカロリーですね。
1食あたりのグラム数が少ないからかもしれませんが。
ソースはどちらも液体です。
上が札幌みそラーメン風で下がいつものやきそば弁当。
中華スープはおなじみの焼きそば弁当についてきますが、札幌みそラーメン風についてくるのは特性カップスープと書かれています。
あれ?白湯スープの名称はいったい…。
かやくも違いがありました。
右はキャベツたっぷりのやきそば弁当のかやくですが、左側はコーンたっぷりの札幌みそラーメン風のかやく。
やっぱり札幌みそラーメンってコーンが入っているということなのでしょうか。
札幌に住んで30年以上になりますがいわゆる札幌の味噌ラーメンというイメージのコーンたっぷりのものって食べたことがないのですけど…。
こんな感じで謎の肉っぽいものも見えますね。
札幌みそラーメン風やきそば弁当を作る
お湯を入れて3分後に湯切りをしたものがこちらです。
上から液体ソースをかけてみました。
これは間違いなく味噌!
よく混ぜてから添付されているふりかけをかけてみました。
普通のやきそば弁当は青のりベースですが、札幌みそラーメン風はごまベースですかね。
左がやきそば弁当、右が札幌みそラーメン風やきそば弁当。
子供と一緒に食べ比べてみました。
札幌みそラーメン風は汁のないみそラーメン
まず、札幌みそラーメン風のやきそば弁当はやきそばなのかみそラーメンなのか、という問題ですが、味はまさしくみそラーメンです。
やきそば、という感じはまったくなくて汁なしみそラーメンという感じ。
やきそば弁当の味とはかけ離れているというのに、なぜか違和感をあまり感じないという不思議な味。
マルちゃんのみそラーメンを汁なしにしたという感じでこれはこれでありかなと思いました。
子供はみそラーメン好きなので特に気に入ったみたいです。
スープは中華スープの方が好み
色の濃いほうが定番の中華スープ、白っぽいのは白湯スープです。
札幌みそラーメン風の味が好みだった子供いわく、スープは中華スープの方が美味しいとのこと。
でも札幌みそラーメン風のやきそば弁当を食べてすぐに白湯スープを飲むとラーメンスープのような味になるといっていました。
なるほど、そのための白湯スープなのかもしれません。
どちらも美味しくいただきました。
おわりに
ちなみにやきそば弁当は他にも違う味が販売されています。
でもやっぱり定番のやきそば弁当が一番好きなさぴこなのでした。
それでは!!