今日は家族でかなり久しぶりに喫茶も併設している六花亭へ行ってきました。
六花亭は札幌市内に喫茶室を併設した店舗がいくつかありますが、2015年に札幌本店ができてからというもの、これまで帯広でしか食べられなかった賞味期限が数時間というお菓子も札幌で食べられるようになっています。
マルセイアイスサンドも溶けてしまうので購入できるお店は当初は札幌では札幌本店のみだったのですが、札幌本店は駅前の近くにあって残念ながら専用駐車場はないということもあり、いつも車で行きやすい店舗へ行くことが多かったのです。
なのでこのマルセイアイスサンドも存在は知っていたのですが、これまで食べたことはありませんでした。
六花亭円山店でマルセイアイスサンド発見!
六花亭円山店にかなり久しぶりに行ったのですが、そこでなんとマルセイアイスサンドを発見!!
しかもテイクアウトOK、ということで、お買い物の最後に購入して駐車場の車の中で食べることにしました。
これは嬉しい!!
マルセイアイスサンド自体はかなり低温で保管されているのかカチカチですぐに溶けるような感じもなく、しかもお店のかたが保冷剤も入れてくださったので車の中で取り出しても少しも溶けている感じはありませんでした。
以前はアイスはお持ち帰りができないと聞いていたのですが、コロナ以降で変わったのかもしれませんね。
まあお持ち帰りといっても専用の容器等があるわけではなく、紙袋に保冷剤を入れてもらったものにアイスを入れてあるだけですので本当に短時間で食べることが前提となっています。
バター感はないのにマルセイバターサンド風味のアイス
こちらがマルセイアイスサンド。
駐車場で早速開けて撮影してみましたが、ビスケットのパリッと感が伝わりますでしょうか。
この見た目、マルセイバターサンドっぽいですけど、まずビスケットの厚みが違います。
薄くてパリパリサクサクのビスケットの間に挟まっているのはいつものホワイトチョコレートとバターのクリームではなくてアイスクリーム!
ラムレーズンの味が濃厚でこれは美味しすぎ!!!!
これは間違いなくまた食べたい味です。
円山店でも食べることができるならまた頻繁に食べに行っちゃうかもしれません。
おわりに
六花亭の店舗はどこのお店のかたもとても親切で、お菓子の美味しさだけではない満足感があるお店です。
北海道外のかたにはマルセイバターサンドなどのイメージが強いかと思いますが、六花亭は喫茶室がこれまた超オススメなのですよ。
子供が生まれてからは行く機会が減っていたのですが、その昔は大のお気に入りでよく通っていました。
今度は六花亭の喫茶室もこのブログでご紹介しますね!
それでは!!