先日、MacBook Air 13を購入したという話をブログに書きましたが、その時にもう一つ購入したものがあると言っていたのがこちら、TranscendのJetDrive Lite 130です。
ちなみにMacBook Airを購入した時の話はこちらです。
このJetDrive Liteの容量は64GB、128GB、256GBとあり、今回はいちばん大きい256GBのものを選びました。
JetDrive Liteとは何かと言いますと、まあSDカードのサイズが少し短いもので、MacBook AirのSDカードスロットに通常サイズのSDカードを挿すと出っ張ってしまうのですが、このカードならスッキリ収まるよ、というものです。
今回の記事は、MacBook Airをお使いで本体の容量がなくなってきたなぁと思っていらっしゃる方以外には何が何やら、という内容になっていますがご了承くださいませ。
箱を開けてみた
箱の中身はこんな感じ。
まあSDカード以外は不要なものばかりですね。
というわけでSDカード以外は一応一定機関保存した上で捨てることにします。
通常のSDカードの約半分の大きさ
今回購入したJetDrive Lite 130 256GB for Macbook Air 13"は文字通り寸法がMacBook AirのSDカードスロットの寸法にぴったり合わせられています。
MacBook Airの11にはSDカードスロットはありませんから、MacBook Air用と言っても通じますね。
その他にもMacBook Proの13、15それぞれ用のJetDrive Liteが発売されています。
機種によって微妙にSDカードスロットの長さが違うところがappleの憎いところですね。
早速差し込んでみた
さて、せっかく購入したのですから、早速SDカードスロットに差し込んで見ることにします。
スッキリ!
1ミリ程度の黒い出っ張りがありますが、言われないとわからないくらいスッキリとしています。
これでMacBook Airの容量は本体が256、SDが256で本体だけで512GB確保できました。
これ以上の容量が必要なものは外付HDDを使うので、これで十分です。
使う前にはMac OS拡張でフォーマットしよう
このJetDrive Lite、届いてすぐそのまま使えるのですが、フォーマットの形式が「exFat」になっています。
「exFat」形式だとMacでもWindowsでも読み書きできるのですが、Windowsで使用する予定はないので、「Mac OS拡張」でフォーマットしました。
この方が読み書きが早くなるので、何か入れてしまう前にフォーマットした方が良いです。
おそらく詳しく書かれているサイトがたくさんあると思いますが、簡単に説明します。
- Finderの「アプリケーション」の「ユーティリティ」から「ディスクユーティリティ」を選んで起動する
- 左側にある「Transcend」を選択する
- 右側の「消去」タブを選択し、下にあるフォーマットを「Mac OS拡張」にして右下にある「消去」ボタンを押す
- 確認のポップアップが出たら「消去」を選択して終了
これで「Mac OS拡張」でのフォーマットが完了します。
これだけで随分と速さが違うので、購入後はぜひフォーマットしてみてください。
JetDrive Lite 130にはiTunesのデータを入れました
今回購入したJetDrive Lite 130 にはiTunesのデータとiPhoneやiPadのバックアップを置くことにしました。
そうしたら本体の空き容量が大量に!!!
iPhoneのバックアップデータは結構大きいので、これが本体からいなくなってくれただけでもかなり嬉しいです。
iTunesのデータは簡単に移動できますが、iPhoneのバックアップデータの場合はちょっと一手間必要なんです。
でもその一手間でかなり気持ちよくMacを使うことができるようになりました。
もしMacBook Airの13インチをお使いでストレージに悩んでいらっしゃる方、おすすめですよ!
Amazonでの256GBの現在の価格は1万9千円ほどですが、さぴこは先日行われていたAmazonの「春のお得まつり」の割引で2000円近く値引きされ、約1万7千円で購入しました。
チェックをしているとまた割引になるかもしれません。
もう、MacBook Airもラインナップから消えゆく運命だと思いますから・・・。
おわりに
これまで使っていたMacBook Airの11インチはメモリ4GB、ストレージは128GBの、カスタマイズなしで店頭で販売されている、いわゆる「つるし」のものでしたから、コンパクトな外付HDDを使用していました。
iTunesのデータもその外付HDDに入れていたのですけど、通常は外したままだったので、iTunesをちょっと起動させたいと思っても「ライブラリが見つかりません」と言われていたのが、なくなっただけでも嬉しいです。
まあ、その分本体は大きくなりましたけど、老眼にはちょうど良かったなと思います。
でも持ち歩くにはMacBook Airの11インチは本当に最高のマシンです。
11インチにもSDカードスロットがあれば良かったのに・・・。
そういえば最近はパソコンを持っていない人も増えたのだそうですね。
まあ、今はタブレットでなんでもできちゃいますから。
数年後にはパソコンとタブレットの境が全くなくなってしまうのかもしれないなぁとも思います。
せっかくあたらしいPCが来たのだから、何かやろうかなぁと思いつつ、まだブログを書くくらいにしか使ってません・・・。
はぁ、気がついたらもう4月も下旬になろうとしているんですよね。
もう少しで1年の3分の1が過ぎようとしているなんて、信じられませんよ。
とりあえずゴールデンウィークも夏休みもまだ予定を決めていないので、そろそろ決めないと気がついたら休みが終わっていた、ということになりそうで怖いです。
それでは!!