みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


2023年11月の札幌の一軒家の給湯と暖房の灯油代の記録

 

まだ冬本番ではないですが、光熱費はもう冬本番。

 

今日、今月の灯油の配送があったのですが、今月は新型コロナに罹患したりと室内を暖かくしていたのと、12月並の冷え込みの日があったりで、シーズンの始めにしてはちょっと多めの量でした。

 

ただこの灯油代には暖房だけではなく4人家族のお風呂やシャワーや洗面所、台所で使用している給湯の分も含まれていますから、単純に暖房だけなら60リットルいくかどうかというところでしょう。

 

これから冬本番を前に、今年はちゃんと光熱費の記録をこのブログでしていこうと思っています。

 

昨年も記録しようと思っていたのについつい忘れてしまっていたので今年こそは!

 

これから冬本番に向かっていて真っ暗になる時間がとても早くなったのだけでも憂鬱なのに、これから5月くらいまでは灯油代という出費がかかるようになることを考えるともうとても憂鬱…。

 

ちなみに我が家は築32年、2階建て39平米の一軒家で窓などの断熱リフォームはしていませんが外断熱工法で作られた住宅。

 

暖房は最近は体調優先で22度から23度設定にしていて、1階リビングの平均温度は23.5度くらいで、2階はそれよりも少し高いくらいの温度です。

 

一番低い温度でリビングにある1台のストーブを使っていても朝からついているとどうしてもこの温度になってしまうのですよね。

 

そしてストーブを消すと急激に室温が下がってしまい、室内を温めるのに時間がかかるため真冬の間は日中ストーブを消すことはありません。

 

昨年のオール電化のお宅の光熱費の話を聞くと、築年数や設定温度のわりにはまだ光熱費はそれほど高いほうではないのかなと思い始めています。

 

昨シーズンで一番高かった1月の光熱費はこちら。

 

blog.sapico.net

 

さて、今シーズンの光熱費はどうなることやら。

 

ちなみにブログは毎日続いていますが家計簿は続かないので、このブログに書くのが一番だなということで記録していきますよ。

 

今年は忘れないようにしないと。

 

それでは!!