今日から札幌で一番大きなお祭りの北海道神宮例祭、通称札幌まつりが始まりました。
昨年はいろいろと大変だったのと、今回の期間はすべて平日で子供も部活があったりなど忙しいということで今年は行かない予定だったのです。
が、今日は部活が早く終わったということで子供が夕方に帰ってきたので、ちょっと早い夕食を済ませてからお散歩がてら行くことになりました。
露店が並ぶ中島公園は札幌コンサートホールキタラ前にもお店が並んでいたため、列が分散されていて昨年よりずっと歩きやすい!
ちょうど学校帰りの高校生がたくさんいる時間帯でした。
午後7時を過ぎたころには人、人、人。
そういえば今年のお祭りでよく見かけたのはこれ。
10円パンです。
10円パンといっても10円じゃなくて形が10円玉というだけですけど。
こちらは500円パン!
お値段と形が一致してました。
昨年はどのお店も長蛇の列でしたが今年はお店によってガラガラのところも。
あと今年のお祭りでよく見かけたものといえばさぴこの大好きなちいかわ!
ちいかわとハチワレのお面!
ひもくじの景品にもちいかわたち。
そしてそしてこちらはちいかわくじのお店
このちいかわくじ。
ちいかわマーケットなどで取り扱いのあるものだけでなくセリアやしまむらで販売されていたものも多数展示されていました。
こちらのお店自体には©naganoという表記はないのでまあ、お祭りあるあるのお店ですけどね。
ちいかわで購入したものといえばこれ。
その他だと玉こんにゃく。
道東名物、フレンチドックのさとうがけ。
中が魚肉ソーセージなのでアメリカンドッグではなくフレンチドッグといい、道東ではケチャップではなく砂糖をかけるんですよね。
さてさて、お家に持ち帰ったこのちいかわのわたあめ。
ああ、可愛い。
こちらはちゃんと©naganoという表記が!
ちゃんと正規に販売されているものでした。
子供と家に帰ってきたら午後8時すぎ。
今日はもう寝ちゃおうと思うさぴこなのでした。
それでは!!