みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


札幌市から子供の新型コロナワクチン接種券が届きました

f:id:sapic:20210821211450j:plain

 

我が家で唯一新型コロナワクチンが未接種の子供。

 

母親が副反応でダウンしている姿を見てもできるだけ早く接種したいといっていた子供は、接種券の到着を喜んでいました。

 

ただし接種券が届いたからと言ってもすぐに接種ができるわけではありません。

 

かかりつけ医がリストに載っているかどうか

 

12歳から15歳の子供の新型コロナワクチン接種はそれ以上の年齢のかたとはちょっと異なっています。

 

まず接種実施医療機関リストが16歳未満の場合は別に用意されているということ。

 

基本的に小児科が多いですがそれ以外の病院も掲載されていました。

 

子供の場合かかりつけが2つあるのですが、そのうちの1つが掲載されていてホッと一安心。

 

かかりつけがないとまずは受け入れてくれる医療機関に相談しなければならず、それでもだめなら集団接種会場を予約することになるのです。

 

ただし札幌市の場合、集団接種会場の予約はまだ50代までしか受け付けていませんし、今の所は29歳以下は9月下旬以降となっているので一体いつになるのかわかりません。

 

かかりつけ医が掲載されていなかったらどうしようかなと思っていたので掲載されていてよかったのですが、ここからまだ予約のための問い合わせが始まるかと思うと電話がつながるのかなと少々心配。

 

とりあえず来週問い合わせをしてみることにします。

 

子供のワクチン接種について

 

正直にいうと子供は私が高熱で大変だった姿を見てワクチンの接種をしないというんじゃないかなと思っていました。

 

blog.sapico.net

 

子供は毎年インフルエンザの予防接種をしているのですが、何度か接種部位が腫れたりしています。

 

それもあってインフルエンザの予防接種は毎年嫌だなと言っているのですが、多分これまで一度もインフルエンザにかかっていないからかもしれません。

 

インフルエンザに関しては小学校の頃にお友達が何人も罹患していましたし、学級閉鎖もなんどかあったくらいでしたので、それほど深刻なものとは思っていないのでしょう。

 

ただ新型コロナウイルスについては若い人でも後遺症で味覚障害や嗅覚障害が残ったりした人のニュースを見ていて、新型コロナが怖いと思っているようです。

 

子供に新型コロナワクチンを接種させるということ

 

親としては子供の意思を尊重しますが、全くの迷いがないわけではありません。

 

どんなワクチンでも100%安全なものというのは存在せず、少数であってもリスクは残るということ。

 

新型コロナのワクチンは新しいワクチンで、若年層への治験も十分でないということもあり、この先は新型コロナに罹患するリスクとワクチンのリスクのどちらを取るかという選択が必要になります。

 

自分のことであればある程度のリスクを許容することができるのですが、やはり子供のこととなるとちょっとしたリスクでも気になってしまいます。

 

これまで子供には定期接種以外の自費で受けるワクチンも接種をしてきていますが、ある程度のエビデンスをもとに接種を決めてきました。

 

ひとつだけ迷っていたのは生ワクチンのポリオ。

 

子供が小さい頃はまだ経口の生ワクチンしかなく、この生ワクチンはごくまれに小児まひが起こる可能性がありました。

 

なのでポリオだけは不活化ワクチンに変わってから接種してます。

 

新型コロナワクチンはまだ接種から1年も経過しておらず、子供への接種についてもまだわからないことが多いというところが気になりますが、今のデルタ株は子供にも罹患しやすくなっていることを考えると、やはり早めに接種すべきなのでしょう。

 

それでも、やっぱり気になることは確かです。

 

子供の意思を尊重する

 

今年から中学生になった子供。

 

新型コロナワクチンについては子供の意思を尊重して接種をする予定です。

 

副反応は心配ですが、子供の意思、そしてデルタ株の蔓延を考えるとどちらのほうがリスクが高いのかを選ぶしかありません。

 

私事ですが実はブログではまだお話していない新型コロナワクチンの副反応が疑われている症状が1つあり、現在病院へ通院中だったりします。

 

深刻な症状などではないのですが、現時点では副反応かどうかはまだはっきりとわからないということもあり、ある程度症状が解消するまでは混乱を起こしてはいけないと思うのでまたブログでご報告できずにいます。

 

子供にもそういった副反応が出る可能性があるかもしれないと思うと、ちょっとだけ不安になってしまいます。

 

それでも、子供の接種予約はするつもりです。

 

おわりに

 

今は12歳以上の場合でもファイザーもモデルナも接種が可能になっています。

 

デルタ株の場合ファイザーの予防効果は低めでモデルナのほうが高いといわれているようですが、副反応がキツイといわれているのはモデルナなのですよね。

 

我が家の場合は母も私もダンナもファイザーでした。

 

私以外の2人とも副反応はほぼなし。

 

副反応があるひととないひとの違いはどこにあるのか知りたくなっちゃいます。

 

さて、来週はまた予防接種の予約の電話でリダイヤル祭りが予想されるさぴこなのでした。

 

それでは!!