前回は6月だった片頭痛。
前回は久しぶりの片頭痛でしたが、今回は2ヶ月半くらいでまたやってきました。
いろいろと不健康な生活のせいなのでしょうか。
万能野菜ジュースで片頭痛が治る?
そんなさぴこが気になっているのはこちら。
後藤日出夫さんの『お医者さんにも読ませたい「片頭痛の治し方」』という本です。
りんご、バナナ、にんじんをメインに他の野菜、クエン酸やマグネシウム、オリゴ糖やゴマなどを入れて作るという万能野菜ジュースで片頭痛が治るというもの。
詳しくはこの本に記載がありますが、ジュースの材料自体はそれほど入手しにくいわけではないのでチャレンジできそうなのが嬉しい。
毎朝、朝ごはん代わりにこのジュースを飲むといいようです。
このジュースは片頭痛だけじゃなくて現代人の生活習慣病全般にもいいのだそう。
ちょっと試してみようかなと思っています。
試して効果があったらまたこのブログでご紹介しますね。
ホルモンバランスの乱れ?
更年期真っ只中のさぴこ、もしかしたら最近片頭痛が復活しているのはそのせいもあるのかもしれません。
今年はどうしても今まで通りのような生活を送ることもできないというイライラもあったり、少しでも前向きにとは思っていてもなかなか難しいのです。
そんな状況に更年期のお年頃ですから、まあある程度は仕方がないと受け入れるしかありません。
救いなのは閃輝暗点の時にお薬を飲めば頭痛自体はそれほどひどくない状態のままでいられることでしょうか。
ああ、やっぱり自分の中では今の生活がいろいろとストレスになっているのかも。
おわりに
最近ちょっと不健康な生活になりがちだったので、ちょっと気をつけてみようと思います。
これから寒い季節になると体調も崩しがちになりますからそれまでに体力をつけて、ウイルス性の感染症にかからないようにしないといけませんね。
というわけで今日はゆっくり休んで頭痛の再発を防ごうと思います。
それでは!!