今日から6月ですね。
梅雨がないと言われている北海道ですが、やはり6月はジメジメした気候の日が多くなってしまいます。
今日の札幌も雨。
気温はそれほど低くありませんが、じっとりと湿度の高い一日でした。
ほぼ毎日お洗濯をしているのですが、やっと外に干せる季節がやってきたというのに、雨では部屋干しするしかありません。
そういえばちょうど昨年もこんな記事を書いていました。
雨の日はいつもこの除湿機に頑張ってもらいましたけど、 それでも厚地のタオルやバスマット等、どうしても乾きにくいものがあったのです。
昔はドラム式の洗濯乾燥機
子供が生まれた頃購入したのは日立のドラム式、ビックドラムの洗濯乾燥機でした。
先日の記事でも一度ご紹介していますね。
子供が小さいうちはかなり頻繁にお洗濯が必要になるだろうなということと、少しでも育児以外の家事の手間を減らすために選んだのですが、これがまたふわっと乾燥するまでとなるとかなりの時間がかかり、洗濯物が多い時などは乾燥機能が使えなかったりしました。
そして故障してしまったので、買い換えたのは簡易乾燥機能である送風乾燥付きの縦型洗濯機だったのです。
使っているのはパナソニックのこのシリーズの古い型のもの。
こちらに変えてからは洗浄機能もかなりパワーアップして満足していたのですけど、このジメジメの期間だけは乾燥機能がちょっと羨ましくなったりすることもありました。
でも家庭用の乾燥機ってなかなか乾かないんですよね。
コインランドリーにあるものなどはかなりいい感じに乾いてくれるんですけど。
中途半端な乾燥機ならなくてもいいかな、ということで送風乾燥のみの洗濯機にしたのですけど、購入前に送風乾燥について調べた時は全く使い物にならないとのことだったので、これまで使ったことはありませんでした。
送風乾燥を使ってみた
今日は雨なのに子供のスイミングスクールの洗い物等があったので、毎日お洗濯をしているのにもかかわらず思ったより多い量になってしまいました。
子供がスイミングで使っている大判のラップタオルが一番の曲者なんです。
除湿機を使うにしても風が当たらないところができてしまうしなぁ、と思ってたら目に入ってきた文字が「送風乾燥」。
うーん、ダメもとで使ってみようかな、ということで試してみました。
さぴこの使っている洗濯機の送風乾燥の時間は3時間となっています。
3時間かけてもそれほど乾くとはどうしても思えなかったので、今回は40分弱だけ試してみたのです。
縦型洗濯機の送風乾燥とは
興味津々で送風乾燥される洗濯物を見ていたのですが、まあ送風乾燥機能というよりは脱水の延長ですね。
脱水の回転が長時間続く感じです。
途中で洗濯物をほぐすために何度か逆回転になったりするという違いはありますけど。
これじゃあ3時間やっても乾かないだろうし、どう考えても乾燥するレベルには行かなそう。
とりあえず今回は40分で取り出してみます。
化繊のものならつかえそう!
化繊の衣類は意外にもたった40分なのにかなり水分がない状態になっていました。
タオル類も乾燥というレベルではないにしろ、タオルの水分量が普通に脱水した時とは明らかに違います。
試しに脱水だけ止めておいたタオルを一枚干してあったのですが、触り比べると脱水だけの方はまだ脱水の途中に思えるくらいの違いがありました。
しかもタオルの繊維がなんだかふっくらしているんです。
これは使える!
雨の日のお洗濯には送風乾燥を使おうっと!!
もし送風乾燥が付いていない洗濯機でも、脱水時間を最長にしてからもう一度脱水だけで違いが出そうです。
送風乾燥を40分だけした後に除湿機を使えばかなり早く乾いてくれましたよ。
生乾き臭対策にはワイドハイターEXを併用
この時期の部屋干しは生乾き臭対策も重要ですよね。
我が家のお洗濯は部屋干し時以外でもこちらを洗濯洗剤に併用しています。
ほぼ毎日使用しているので、いつも多めにストックを用意しているほどです。
洗濯洗剤はこちらを使っています。
今のところ生乾き臭がすることはほとんどないので、このコンビを使い続けていくことになりそうです。
おわりに
ご近所に住むママ友は、この季節だけはたまにコインランドリーに洗濯物を持っていって乾かしているといっていました。
それにしても日本で発売されている乾燥機はなぜあんなに乾燥しないんでしょう。
ガスの乾燥機はいい、と聞いたこともありますが、現在我が家ではガスの配管は来ていますけど使用はしていないので、乾燥機のためだけにガスを開栓するのもなぁという感じで。
アメリカ等で使われている乾燥機はあっという間に乾いてタオルもふっかふかなのが羨ましいですけど、あれ、100V電源じゃ絶対無理でしょうね。
晴れた日はできるだけ外に干したいですし、冬は暖房で室内が乾燥しているのでお洗濯物が加湿器がわりなっていますから、この時期の雨のときだけなんですよね。
多分来年の今頃もブログを書き続けていたらお洗濯問題のことを書きそうな気がするなぁと思うさぴこなのでした。
それでは!!