以前健康診断で胃炎が見つかったため再検査となり、内視鏡検査後にピロリ菌の除菌を行ったのは数年前。
その後に除菌されているかの検査をするのを忘れていて先日行ってきたのですが、なんとまだピロリ菌ことピロリンは私の胃の中にいらっしゃったようです。
そんなに居心地がいいのか…。
一次除菌をしたのはもう数年前なので 二次除菌をすぐしちゃいましょう、ということでお薬をもらってきました。
今日の夜から7日間、またピロリンとの戦いが始まります。
ピロリ菌除菌成功の確率
さぴこはピロリ菌の一次除菌に失敗したのですが、一時除菌の成功の確率は先生曰く約7割とのことですから残り3割に入ってしまったということですね。
二次除菌で成功する確率は9割以上らしいのですが、やはりごく稀に二次除菌でもだめだったという方もいらっしゃるようです。
今回はぜひ成功させたいのですが、こればかりはなんともいえません。
先生は「今回は大丈夫だと思うけど」と言っていましたけどどうなることやら。
ちなみに保険診療で除菌ができるのは二次除菌までなのです。
処方されたお薬たち
今回ピロリ菌の二次除菌のために処方されたお薬はこちらでした。
- サワシリン錠
- フラジール錠
- タケキャブ錠
以前はフラジール錠ではなくてクラリス錠だったはず。
さぴこのピロリンはこの抗生剤に耐性を持っていたために除菌ができなかったのでしょうかね。
今回は効いてくれるといいなぁ。
今日の夜から除菌を開始します
先生はタイミングを見ていつ始めてもいいよとおっしゃってくださったのですが、今月末は旅行の予定もあるのでさっさと始めてしまおうと思います。
今日の夕食後から7日間のピロリン退治を開始!
7日間の服薬が終了後約2ヶ月ほど経過してから再度ピロリ菌がいるかどうかの検査をしなければなりません。
前回は秋に除菌をして2ヶ月経過した頃がインフルエンザが猛威を振るっていた頃だったので検査をしないまま放置してしまいましたが、今回はちゃんと再検査に行こうと思っています。
といっても検査結果でまだピロリ菌がいても次はどうなるか不明なのですけれども。
ピロリ菌の検査もいろいろ
最初のピロリ菌検査は内視鏡でしたが、2度目の検査はストローのついた袋を風船のように膨らます尿素呼気試験というものでした。
今は自宅でも簡単にピロリ菌を検査できるキットが市販されているのですね。
ピロリ菌検査キット(送料無料・自宅で簡単・胃がん予防・採便シート付き・便中抗原定性検査) 精度が高い検便によるピロリ菌検査
- 出版社/メーカー: 郵送検査キットセンター
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
仕事が忙しかったり、お子さんが小さくてなかなか病院に行けない方はこちらの方が便利かもしれません。
まあ陽性だったら結局病院に行かなければならないのですけどね。
お値段も初診料を払って診断を頼むのとほぼ変わらない金額ですから、自覚症状はないけどピロリ菌がいるかどうか気になる方にはよいのではないでしょうか。
除菌期間は禁酒
7日間の除菌期間については特に制限はないのですが、一つ気をつけたいのがお酒。
服薬している7日間はお酒を飲むことができません。
そう、夏のお楽しみであるビアガーデン等も禁止。
ああ、もう、さっさと除菌を済ませてしまって、お天気のよくなった晴天の空の下でビールを飲みたい!
食べ物については特に制限はないようですけれども、抗生剤の副作用でお腹がゆるくなることもあるのであまり辛いもの等は食べないようにしようと思っています。
明治プロビオLG21ヨーグルトってどうなの?
前回ピロリ菌を除菌した際にお薬と一緒に試していたのがこちら、明治プロビオヨーグルトLG21です。
当時、除菌の前から除菌後までこのヨーグルトを食べていると除菌効果が高くなるといわれていたので、1次除菌の前後3週間は試していました。
でも結果はこの通り。
効果はあるようですが全ての人効果があるとはいいきれないなあと思いました。
今回はどうしようかなと思いましたけど、前回のこともあるので今回はお薬だけで様子を見てみます。
はたして今回は除菌なるか?
さて、さぴこのピロリン退治はうまくいくのでしょうか。
成功したかどうかはおそらく秋頃には判明すると思われます。
また結果についてはこのブログでおそらくご報告すると思いますので、気になった方はそろそろかなと思う時期にまたこのブログをご覧いただけると嬉しいです。
その頃には「除菌成功!」って言えるといいのですけれど。
それでは!!