みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


ぶなしめじじゃなくて昔のしめじが食べたい

f:id:sapic:20200730202848j:plain

 

昔からきのこが大好きです。

 

子供の頃に一番好きだったきのこはしめじでした。

 

でも今一般的に販売されているしめじはあまり好きじゃないのです。

 

え?同じしめじなのに?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、昔一般的だったしめじは今のしめじとは全く違うものでした。

 

しめじといえば今はぶなしめじ

 

f:id:sapic:20200730202838j:plain

 

今はしめじといえばこれ、ぶなしめじですよね。

 

さぴこと同じ年代の方ならしめじといってまず思い出すのは昔のしめじじゃないかなと思います。

 

でもこのぶなしめじ、苦くないですか?

 

上の写真では煮崩れナシと書いてありますが、煮込み料理に使うときのこだけじゃなくてきのこから出た出汁も苦くなってしまうような気がします。

 

さっとソテーして食べるとそれほど気にならないのですが、昔のしめじだとシチューに入れたりしても美味しかったので、ぶなしめじはかなり違和感があります。

 

昔のしめじが売っていない

 

昔のしめじはグレー色の表面がつるんとしたかさをしたきのこでした。

 

あのしめじから出る出汁がとっても美味しかったのです。

 

昔はしめじといえばどこのスーパーでもあれしか売っていなかったのに、気がついたら売り場から消えてしまっていました。

 

20年くらい前なのである程度の年齢の方しかわからないかもしれませんけど。

 

パスタ料理やシチューのような洋風でも美味しいし、味噌汁や鍋、すき焼きでも美味しいし、煮ても焼いても揚げても美味しいあのしめじ。

 

もう出会えないのかなと思っていたのですが、数年前にあのしめじに味がよく似ているきのこと出会いました。

 

昔のしめじはひらたけを瓶で栽培したものだった

 

f:id:sapic:20200730202829j:plain

 

昔のしめじに味が似ていたのは霜降りひらたけ。

 

でも大きくてどう見てもしめじには見えませんよね。

 

今は栽培方法が違うらしく形も変わっていますが、味は昔とほぼ同じでした。

 

昔は瓶をつかって栽培されていたというこのひらたけ、小さいきのこがいっぱいついていてまるでしめじのようだったのです。

 

この霜降りひらたけも美味しいのですが、あのしめじサイズのひらたけはまた独特な食感と美味しさがあります。

 

ああ、あの頃のしめじ、食べたいなぁ。

 

はるか昔通っていた焼き鳥屋さんに昔のしめじをベーコンで巻いて串に刺したメニューがあって、これがまたとっても美味しかったのです。

 

ひらたけしめじの復活希望

 

できれば子供のあのひらたけしめじを食べさせてあげたいなって思うのですが、スーパーで探しても霜降りひらたけをたまに見かける程度です。

 

昔はあんなに普通に、しかも大量に販売されていたというのに…。

 

霜降りひらたけも美味しいのですが、あのしめじサイズのものをぜひ復活させてくれないかなとずっと思っています。

 

きっとさぴこと同じ年代かその前後の方なら絶対知っているはずのあのしめじ。

 

いつか復活してくれますように。

 

おわりに

 

本当はひらたけよりも本しめじの方が美味しいのかもしれませんけど、販売されているのを見たことがありません。

 

松茸もそうですがきのこも高級なものが結構あって、そういうきのこは一般的なスーパーではなかなか販売していませんからね。

 

今の時代、ネットで探せば見つかるかなと探してみましたけどひらたけしめじを通年で販売されているところは見つからなかったので、今や貴重なきのこになってしまったのかもしれません。

 

いつかひらたけしめじがスーパーの棚に普通に並ぶ日が来てほしいと願うさぴこでした。

 

それでは!!