とうとう本日深夜までとなったAmazonサイバーマンデーセールですが、続々と注文した品物が届き始めています。
洗剤などの家庭用品や子供の文房具に続いて到着したのがこちら。
セキュリティソフトの『ESET ファミリーセキュリティ』と『Samsung microSDカード32GB 』でした
Samsung microSDカード32GBが798円
それにしても昔に比べるとmicroSDカードは本当に安くなりましたね。
今回購入したSamsung microSDカード32GBはなんとAmazonサイバーマンデーセールで798円でした。
今は扱うデータ量が大きくなっていますから32GBと聞くと少ない容量に感じてしまいますけど、昔32GBのSDカードが出始めた頃はかなり高価だったので、今の価格を見るとびっくりしてしまうおばさんです。
防水、耐温度、耐磁、耐X線となかなか頼りになりそうですね。
なにに使うかは決めていないのに値段だけ見て買っちゃいましたけど、Nintendo SwitchかAmazon Fireにでも使おうと思います。
あ、先日購入したパソコンでも使えるかな?
ESETファミリーセキュリティが3年間5台で3999円
皆さんはセキュリティソフトは何をお使いですか?
さぴこはもうかなり長いことキヤノンITソリューションズのESETを使用しています。
理由は動作が軽いから!
それまではいくつかのセキュリティソフトジプシーをしていましたけど、ESETに出会ってからはPCが変わってもずっと更新しています。
今回購入したファミリーセキュリティ、なんと5台でOSを問わないマルチプラットフォームで3年間使用できるのです。
さぴこがESETに乗り換えた当初はこんなお得なパックはなかったのですが、ファミリーセキュリティが発売されてからはずっとこちらを使用しています。
しかも我が家には現在稼働中のパソコンだけでちょうど5台あるので、かなり嬉しい!
iPhoneには対応していませんがAndroidには対応しているので、パソコンとスマホで使用したりとなかなか使えるセキュリティソフトだと思います。
でもあのパッケージ、ちょっと怖いんですよね…。
さてそんなESET ファミリーセキュリティですが、今回のAmazonサイバーマンデーセールでなんと3999円だったのです。

ESET ファミリー セキュリティ (最新版) | 5台3年版 | カード版 | Win/Mac/Android対応
- 出版社/メーカー: キヤノンITソリューションズ
- 発売日: 2017/04/01
- メディア: License
- この商品を含むブログを見る
ESET ファミリーセキュリティにはいくつかのバージョンがあるのですが、今回購入したのはカード版。
記載されていた説明文を引用しますね。
- 本商品はA6(105mm×148mm)のカード型で、記載のコードを指定のURLにアクセスして入力するとご使用できます。
- 【4年連続】総合満足度No.1のセキュリティソフト(2017年度 BCNセキュリティユーザー調査)
- Windows、Mac、Androidのすべてに対応
- Windows 7 Enterprise、Windows 8 Enterprise、Windows 8.1 Enterprise、Windows 10 Enterprise、Windows RT シリーズ、Windows 10 Mobile には対応していません。
- 対応ディスプレイサイズ Super VGA(800×600)以上(推奨:1024×768以上)
- 5台分まで無駄なく使える(家族/友人と分け合える)
- 「動作の軽快さ」と「ウイルス検出率」で高い評価 (第三者機関Virus Bulletin/AV-Comparativesの調査結果)
- ランサムウェア「Wanna Cryptor」もブロック
一応パッケージ版ではあるのですが、入っているのはコードの記載されたカードのみ。
これまで購入していたパッケージ版は「製品認証キー」が入っていましたが、今回のものは「購入コード」のみですから、新規登録をする必要があるのは少々面倒ではありますね。
本製品は、新規利用者向けです。既にご利用中のお客様は、本製品にて更新手続きはできません。
商品の説明欄に上記の記載がありましたので、現在使用しているライセンスの期間が満了したら新規利用する予定です。
5台のパソコンにライセンスを入れ替えするのはちょっと面倒ですけど。
おわりに
ああ、気がついたらもうすぐAmazonサイバーマンデーセールも終わり。
ラストスパートでもう一度タイムセールを覗いてくることにします。
皆さんは買い忘れたもの、ありませんか?
残り6時間を切りましたので狙っていたものがある方はお早めに!
それでは!!