みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


子供が自転車で遠出をするようになったので自転車保険を考えています

ごめんじゃすまない! 自転車の事故 (GEIBUN MOOKS 暮らしの落とし穴から守る本)

 

たまにまだ雪が降ることはあっても基本的には道路や歩道には雪がない状態が続いている札幌。

 

街には自転車に乗る人も増え、子供も自転車を出して今年すでに何度か外出しています。

 

小学4年生の前半は自転車で行くところもある程度限られていたのですが、後半くらいから友達と一緒に自転車でちょっと遠出をすることも。

 

最近自転車事故が多発していて、子供には十分気をつけるように話していますけどやっぱり心配です。

 

自転車保険、入ってますか?

 

さぴこは移動の際に自転車ではなく自動車を利用するため、自動車保険には入っていますが自転車保険には入っていません。

 

いま、我が家で自転車を利用しているのは子供のみ。

 

そういえば自転車保険というのがあるんだったと思ってちょっと調べてみると、地方自治体によっては自転車保険に加入義務があるところもあるということを知ってびっくりしました。

 

ちなみにさぴこの住む北海道は自転車保険の加入については努力義務となっているようです。

 

自転車損害賠償保険等 | 環境生活部くらし安全局道民生活課

 

こちらは北海道のサイトですが、いろいろな自動車保険についての情報もありました。

 

自転車保険、いったいどれが良いのでしょう。

 

 

 

個人賠償責任保険でもいいかも

 

自転車保険には運転者の怪我等の保証も含めたものが多いですが、金銭的に問題になるのが子供が自転車によって加害者側になってしまった時です。

 

高級車に自転車で激突したとか、自転車で歩行者にぶつかってひどい怪我をさせてしまったとか。

 

その際だけのことを考えるのであれば個人賠償責任保険でいいのかなと思います。

 

個人賠償責任保険なら年額2000円程度で最大1億円までの賠償金額の保証が可能なので、金銭的にそれほど負担になりません。

 

JCBトッピング保険

 

さぴこがメインで利用しているクレジットカードはJCBなのですが、JCBカードにはトッピング保険というものがあり、日常生活賠償プランなら個人賠償責任補償が1億円で月々150円、しかも支払いはクレジットカード払いなので払い忘れる心配もありません。

 

JCBトッピング保険|クレジットカードなら、JCBカード

 

搭乗者の怪我の保証もある自転車プランも月々280円からあるので、ケースに合わせて選ぶことができるのがいいですね。

 

申し込みもオンラインで済むのが便利だなと思います。

 

都道府県共済が最安値?

 

もう一つ気になっているのが都道府県共済、さぴこの場合は道民共済です。

 

都道府県民共済 個人賠償責任保険申込ページ

 

道民共済の場合は年額保険料が1680円ですので、月々だと140円になります。

 

それで保険金額は3億円となっているので、おそらく保証額と保険料を考えると都道府県共済が最強かなとも。

 

ただし詳細はパンフレット等で確認してみる必要はありますね。

 

おわりに

 

子供の自転車、交通量の多い道路などでの利用はやはりドキドキしますね。

 

自分が車を運転していても、自転車が飛び出してくるとハッとしますから。

 

個人賠償責任保険は自動車保険に付帯されているケースも多いようなので、念のため自動車保険の方も確認してみようと思っています。

 

自転車保険について現在は努力義務である北海道ですが、いつ義務化されるかもわかりませんので、今シーズンには必ず加入しなければ。

 

それでは!!