みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


今日のJアラートが聞こえなかった

核ミサイルが降るとき君は…北朝鮮ミサイル発射!3分以内の避難マニュアル漫画 核ミサイル避難マニュアル漫画

 

今日、また北朝鮮からのミサイル発射が行われたため、さぴこの住む北海道では午前7時にJアラートが鳴りました。

 

ルートは前回とほぼ同じで、また北海道上空を通過とのこと。

 

前回は午前6時でしたので1時間遅かったですね。

 

blog.sapico.net

 

そしてそのとき、さぴこは外にいました。

 

スマホは家に置いたままでしたので、実際には1回目のJアラートの音は聞いていません。

 

今日は燃えるゴミの日だったのでゴミ袋を手に、北海道ではゴミステーションと呼ぶゴミ捨て場へ向かって家を出たところだったのです。

 

家からゴミ捨て場は少し距離があるのですが、ゴミ捨て場にゴミを置き、家に着く途中に若いお姉さんが窓から「ミサイルが発射されたそうなので建物の中に入った方がいいですよ」と教えてくれました。

 

お礼を言って家へ向かいましたが、なんだかこの会話ってとても違和感があるように思えて仕方がなかったのです。

 

子供は学校に行く準備中

 

子供はその時間、もうすぐ始まる「おはスタ」を見るためにテレビの前でスタンバイしていたのですが、ゴミ出しから戻るとテレビ一面に映っていたのは例の禍々しい画面。

 

あれ、恐怖心を煽りますよね。

 

とりあえず窓からは離れていようねとはいいましたけど、それ以外にできることもありません。

 

そしてまもなくミサイル通過の知らせがはいりました。

 

テレビはまだミサイル発射関連のニュースを放送していましたが、我が家はそこからは普段と変わり無いタイムテーブルで動きます。

 

さぴこはお弁当作りをし、子供はその後まもなく登校し、旦那は出勤していきました。

 

ミサイルが発射されてもなにもかわらない、1日の始まりです。

 

ミサイル発射に慣れていく恐怖

 

いままで道をあるいていて「ミサイルが発射されたので」なんて言われたこともなく、そんな非日常の出来事だとしか思えなかった出来事が、今や「ああ、またか」と思うくらいに感じられているということに恐怖を覚えました。

 

対象地域以外の方にはなかなか伝わらないかもしれませんけど、またきっと朝にミサイルが飛ばされるんだろうなあというような、そんなイメージが前回のミサイル発射の時に出来上がってしまったような気がします。

 

また地下鉄が止まって迷惑だね、とか、今日は7時だったからあまり苦情を言う人がいないんじゃない?とか、なんだかそんな感じで、前回のようなピリピリした感じは周りの人からも感じられません。

 

テレビ局も朝の特別番組以降は全くの通常営業ですし、ミサイルが発射されたって学校も会社もいつもとなにも変わらないのです。

 

 

 

登校時間にミサイルが発射されたら

 

次のミサイルがいつなのかはわかりませんけど、また北海道上空を通過するのでしょうか。

 

今日は午前7時でしたが、あと1時間遅ければちょうど子供が登校中の時間です。

 

もしその時間だったらどう対応したらいいか悩んでしまいます。

 

登校中の場合、携帯電話を持たせている場合以外にJアラートを知る手段はないのですから。

 

また仮に携帯電話を持たせていてJアラートを確認したとして、子供にどう対応するべきか伝えるのも難しいことです。

 

防災放送等がある地域ならわかるかもしれませんけど、我が家の周りでは知るすべがありません。

 

そう、ちょうど今日スマホを置いてゴミを出しにいっていた最中にJアラートが鳴った時のように。

 

Jアラートは必要だと思う

 

Jアラートの必要性について、実際にしらされてもなにもできないから必要がないという人もいるそうですが、やはり必要だとは思うのです。

 

今まさにミサイルが通過しているということをJアラートがなければ知ることもできないわけですから。

 

確かにテレビやスマホが近くにない状態では知る方法はないかもしれません。

 

でも知ることができる環境の人の方が多いわけですから意味はありますよ。

 

たしかに早朝に起こされて不快になるかもしれませんが、それでも必要です。

 

ただし恐怖心を煽るようなものでなく、冷静に対応できることが重要で、今のテレビのあの禍々しい画面は子供にとっては恐怖でしかなく、トラウマにならないかと少々心配になります。

 


【J-ALERT】北朝鮮ミサイル通過の警報が気持ち悪い【北海道】

 

子供にどう説明するべきか

 

今日学校から帰ってきた子供が言った一言。

 

「また夕方にミサイル飛んでこないよね。」

 

でした。

 

というのも金曜日は妖怪ウォッチにドラえもん、クレヨンしんちゃんといつも見ているアニメがたくさん放送されるので、またアニメが中止になったらどうしようと思っていたみたいです。

 

朝は「おはスタ」が放送中止になっちゃったんですよね・・・。

 

今回、この連続したJアラートについて、子供なりに北朝鮮がミサイルを発射するからこうなっているということを理解してはいるようですけれど、避難しろといわれても大人ですら正しい方法がわからない、というよりもしミサイルが実際に落ちてきたら避難してもどうにもならない可能性の方が高いわけですから、子供にどう伝えるのが正解なのかわからないでいます。

 

窓のそばからは離れること、建物の中に避難すること、とは伝えていますが、じゃあ子供から

 

「窓のそばじゃなくて建物の中なら大丈夫なの?」

 

と聞かれたら絶対大丈夫だとはいえません。

 

恐怖心を煽るようなことはしたくないし、と悩んでしまいます。

 

おわりに

 

現在は同じ地域でしかJアラートが鳴っていませんが、もし日中の首都圏にJアラートが鳴るようなことがあれが、パニックになる可能性も十分あります。

 

イベント中などに何百台というスマホが一斉に鳴り出したら、パニックになる方もいるかもしれません。

 

今のところ2回とも朝で自宅にいる人が多い時間帯でしたけど、次はいつそしてどこになるかわかりませんから。

 

それにしても今日はいつもの日常に戻るのがとても早かった気がします。

 

前回は地下鉄は遅れて大変だったり、テレビはずっとミサイルのことばかりだったり、その日あった人との会話もミサイルの話ばかりでしたけど、今日はそれほど話題にはなりませんでした。

 

こうやってミサイル通過に慣れてくるのって、逆にちょっと怖い気もしますね。

 

このミサイル、本当になんとかならないものなのでしょうかね・・・。

 

それでは!!