札幌市内ではYOSAKOIソーラン祭りが開催中ですが、今日は昨日から始まった第66回北大祭へ行ってきました。
ずっと気温が低い日が続いていた札幌ですが、昨日は23度まで上がり今日の最高気温はなんと27度!!
つい先日まで最高気温が13度だったというのに、やはり暑いか寒いかの日が多くなりそうです。
さてさて北大祭のお話に戻りますが、お目当てはやはり模擬店。
今回は写真を撮るのも忘れて食べていたので撮影した写真は数枚しかありませんでした…。
食べたものは、モツ鍋、玉こんにゃく、焼き鳥、牛乳、油そばと昼食と夕食を兼ねて食べ歩いていましたよ。
その他に食べたものはこちら。
無水パキスタンカレー。
以前の北大祭でも食べているこの無水パキスタンカレー。
チキンがホロホロでとても美味しかったです。
そしてそして、以前何度か食べようとしても大行列であきらめていたこちらも!
広島県人会のお好み焼き!!
いつも同じ場所に出店しているのですが本当に大行列で何度もあきらめていたのです。
今回は夕方の中途半端な時間だったためか数人しか並んでいなかったのであっという間に購入できましたよ。
ソースが美味しい!
そういえば愛媛県人会のみかんのジュースは売り切れていたのですが、再開したときに通りかかったらこちらのキャラクターを発見!
みきゃんです!!
かわいい!
写真を撮っているのを見つけてくれてポーズを取ってくれました。
というわけで今日は何時間も北大の中をウロウロしていたのですが、歩数が14000歩くらいになってしまって足がすっかり痛くなってしまいました…。
昔は2万歩くらいまで大丈夫だったのに、最近はあまり長時間歩くこともなかったためかすっかり足が弱ってしまっているのを感じています。
多分明日明後日は筋肉痛になりそう…。
でも青空の下で大学生の元気なパワーをもらって、美味しいものを食べて、とっても楽しい1日になりましたよ!
それでは!!