北海道銘菓はいろいろありますが、中でも六花亭は超有名ですね。
六花亭といえばマルセイバターサンド、なのでしょうけれどもいろんなお菓子を取り扱いしています。
ちょっと意外なものもたくさんあったりするのですが、中でもこれは異色かもしれません。
六花亭のポテトチップス
六花亭のポテトチップスです。
最近発売されたというわけでもなく、以前から一部の店舗で販売されていました。
このパッケージ、THE 六花亭、ですよね。
このポテトチップス、六花亭だからといってチョコがかかっているとかバター味とかではなく普通のうすしお味です。
製造は深川油脂工業
このポテトチップスを製造しているのは深川油脂工業さん。
北海道のかたでもご存じないかたは多いかもしれません。
深川油脂工業さんのポテトチップスは普通のスーパーではなかなか見つけることはできないのですが、以前偶然見つけて買ってみたところとっても美味しかったので、この六花亭のポテトチップスが深川油脂工業さんのだと知ってすぐに購入した記憶があります。
この深川油脂工業さんは米油を製造販売されているのでこのポテトチップスにも米油がつかわれていて、その他は食塩のみのシンプルなもの。
これがまた美味しいのです。
厚切りのなみなみ型のポテトチップスですが、サクッと軽い感じでとっても美味しいです。
まあポテトチップスですので一般的に販売されているものと大きく異なるかといわれるとそこまで大きな違いではありませんが、食べたあとに嫌な感じにならないのでサクサクといくらでも食べられてしまうというちょっと危険な食べ物だったりします。
素朴でシンプルな味、おすすめです!
おわりに
そういえばポテトチップス、最近はどこのメーカーも内容量が減ってしまっていて子供と二人であっという間に1袋食べきってしまいます…。
食べすぎ防止にはいいのかもしれませんが、昔のポテトチップスと比べるとかなり減ってしまっていてちょっとさみしい。
ポテトチップスに限らずなんでも内容量が減っていますが、これ以上減らしたらどうなっちゃうのというものも多数。
ステルス値上げもいい加減にしてほしいと思うさぴこなのでした。
それでは!!