先日、このブログでちょっとした無駄遣いをしたという話をちらっと書いたのですが、その無駄遣いがこれです。
リビングのテレビ。
先代のテレビもAQUOSでしたが、今回もAQUOSにしました。
先代のテレビはAQUOS LC-42GX1W。
2007年の2月に購入したので16年目に突入しており、故障したら買い替えようと思っていたのですが結局最後まで故障することはないままに回収業者に引き取られていきました。
回転式スタンドのAQUOS 4T-C55DN1
今回購入したのはAQUOS 4T-C55DN1。
決め手になったのは回転式スタンドです。
これまで使用していたAQUOS LC-42GX1Wも回転式スタンドでとても便利だったので、今回も回転式スタンドのテレビを探していたらAQUOSしかありませんでした。
回転式スタンドだと角度を変えられるのでキッチンからも見ることができるようになるのです。
今回のこの機種はハンズフリー音声操作が可能なので、リモコンなしで電源のオン・オフ、ボリューム調整やチャンネル変更ができるので、料理中手が離せないときでも便利!
しかも今どきのテレビはYou TubeやTver、Amazonプライムビデオも見ることができるのはいいですね。
ほとんど見ていないケーブルテレビはますます見ることがなさそうですが、私の母は自分の部屋で朝から晩までケーブルテレビを見ているのでやめるわけにもいきません…。
42インチから55インチへ
以前使用していたテレビは当時1インチ1万円を切った頃に購入したもので、当時なかなかのお値段でした。
今は55インチで多機能のものでも前の半分以下の価格で購入できるようになっています。
10インチ以上大きくなったわりにはベゼルが小さくなったりスピーカー部分がなくなったりでかなり省スペース。
150センチのテレビ台で丁度いいくらいでした。
届いたときには流石に画面が大きいなと思ったのですが、今では60インチでもよかったかもと思うほど。
Amazonプライムビデオで4K作品を鑑賞
到着後Amazonプライムビデオの4K作品を見ようということで子供とこれを見ました。
うさぎの毛のもふもふがすごい!!
風景もきれいでテレビのきれいさがよくわかりました。
テレビ前のソファに座っての鑑賞はまるで映画館で見るような満足感を味わえたので、もっと早く買い替えてもよかったかも…。
そしてこのきれいさだと画面からの距離が短くても大丈夫なんだなと実感しました。
ああ、ますます60インチでもよかったかも…。
おわりに
ちなみにこのテレビは楽天マラソン期間中にこちらで購入。
楽天ポイントもたくさんもらえましたし、設置も旧テレビの回収も手早くて丁寧!
それにしてもうちの家電の寿命がどんどんきそうだというのに、一番緊急度が低いものを購入してしまいました…。
でも一番の古株でもあったので、古い順でいうと順当なのかもしれません。
次は多分冷蔵庫、そしてFF式ストーブ、洗濯機と続きそう。
家電品買い替え予算を作っておかないとと思うさぴこなのでした。
それでは!!