みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


今日はひなまつり!ちらし寿司を食べてお祝いしました

f:id:sapic:20210303211258j:plain

今週のお題「雛祭り」

 

今日は3月3日、ひなまつりです。

 

我が家は先日のブログのエントリーでもご紹介したように、すでにひなまつりのお祝いが終わっています。

 

blog.sapico.net

 

今日はひなまつり当日ということでオーソドックスなちらし寿司をいただくことにしましたよ。

 

ちらし寿司ケーキ

 

f:id:sapic:20210303212540j:plain

 

今日は流石にケーキはありませんが、ちらし寿司ケーキにしてみました。

 

ケーキのようにカットしていただきます。

 

子供は給食もちらし寿司だったのでおいなりさんも作りました。

 

おかずはポテトグラタンとタンドリーチキンというよくわからない組み合わせになってしまいましたが、まあよしということで。

 

ひなあられ

 

f:id:sapic:20210303212833j:plain

 

こちらはこちらではメジャーなひなあられです。

 

ひなあられといえば原材料はお米ですよね。

 

でもこのひなあられは小麦粉が原材料なんです。

 

そう、実はこれ、かりんとう!

 

味はかりんとうそのものですが、商品名はひなあられなんです。

 

オタル製菓さんがこの時期にだけ販売しているひなあられ、美味しくって大好き!

 

ひな飾り和菓子

 

f:id:sapic:20210303213524j:plain

 

スーパーでこんな和菓子を見かけて、つい購入しちゃいました。

 

先日セイコーマートで購入した和菓子のような感じです。

 

f:id:sapic:20210303213531j:plain

 

こちらの方がかなりシンプル!

 

子供は菱餅を食べたいというので、私がおひな様をいただくことに。

 

残りはダンナの分として残しておくことにします。

 

ひなまつりはいつまで?

 

ひなまつりって子供が何歳になるまでお祝いするものなのでしょうか。

 

私の時は気がついたらひな人形を飾らなくなっていて、特にお祝いもしなくなってしまったのですが、小学生の頃は多分まだひな人形を飾ってかんたんなお祝いをしていたと思います。

 

なにせ七段飾りだったので、飾ると片付けるまでもう邪魔でしかたがなかったのですよね。

 

ひなデコケーキなんてありませんでしたから、ひなあられとたまに金平糖のようなものも頂いていたような記憶があります。

 

自分の子供のひなまつりのお祝いもピークは小学3年生くらいまでで、だんだんと我が家のひなまつりのお祝い自体が縮小しているような気がしていますし。

 

このまま徐々にフェードアウトするのでしょうか…。

 

とりあえず子供が家にいる間はひな人形は飾ろうとは思っていますけど。

 

こういう季節の行事は子供の成長と共に縮小していくものなのでしょうかね。

 

おわりに

 

そういえば今日は子供とカルピスでも飲もうと思っていたのに出すのを忘れました。

 

昔子供が保育園に通っていた頃、保育園ではいつも3月3日にはカルピスが出ていたのですが、子供はまだカルピスを飲んだことがなかったので飲まず嫌いをしていました。

 

突然カルピスが飲めるようになった時にあの時なんでカルピスを飲まなかったのかと後悔している子供の姿が面白くて、ひなまつりといえばカルピスのイメージがあります。

 

白酒の代わりなんですよね、カルピス。

 

今、子供にカルピスを飲むかを聞いてみたら飲むというので早速これから作ろうと思います。

 

それでは!!