子供は進研ゼミのチャレンジ3年生を受講中ですが、学年が上がるとともに付録も徐々にグレードアップしています。
今回送られてきたのは「やる気アップウオッチ」!
時計としてもかなりしっかりしているので、ちょっとびっくりしました。
やる気アップウォッチ
こちらが「やる気アップウォッチ」の入っている箱です。
早速取り出して電源をONにしてみます。
日付と曜日と時間を合わせないと使えませんね。
まずは使い方を読んでからじゃないと。
この使い方に出ている時計の写真の中のキャラクターが成長していくらしいです。
今時の子供がうらやましいですね
こんなスペシシャルシールまで。
表紙のキャラクター2人も同じ時計をつけています。
小学4年生から新しいキャラクターに
未就学児向けのこどもちゃれんじのキャラクターは今や大人気のしまじろうです。
うちの子供もしまじろうが大好きでした。
そして小学校に入学してからはこちらのコラショというキャラクターへ。
このコラショ、赤いランドセルの妖精なんですけど、このキャラクターは年長さんからすこしづつ教材に登場するんです。
そして気がついたらしまじろうからコラショにバトンタッチされていました。
そして今回、小学4年講座からはこのハムちゃんに変わるようです。
さすが進研ゼミ、この年代の子供の好きそうなものをわかってますね。
時計として以外の機能も
この時計は自分で決めたチャレンジをする時間を知らせてくれる機能と、チャレンジをするとキャラクターが進化していくという機能がついています。
かなりしっかりした作りなので、ちょっと教材の付録には見えないかも。
さぴこも子供の頃に進研ゼミをやっていましたけど、こんな素敵な付録はなかったですよ。
あーさぴこもこれが欲しい・・・。
そして、この充電器を・・・。
いつもちょっと欲しいなぁと思うのですが、もう少しバッテリーの持ちがよくならないと手が出ません。
まあ今使っている時計が気に入っているので、不要なものではあるのですけど。
でもいつかは欲しいと思ってしまうりんごの時計・・・。
まさにやる気アップ(ル)ウォッチ!
おわりに
さぴこの子供の頃はこういった教材といえば進研ゼミでしたけど、今はいろいろなところからいろいろな教材がでていますね。
タブレット教材もありますし、選択肢はいろいろあります。
昔は学習誌が中学生までありましたけど、今は小学1年生を残すのみとなってしまいましたから、進研ゼミのようなこういったおたのしみもある教材がその代わりもしているのかもしれません。
小学4年生からは塾へ通う子も増えてくるそうですけど、我が家は中学受験の予定もないので自宅学習のみの予定。
来年はどうしようか悩んでいたのですが、子供がやりたいと言っているうちは続けさせようと思います。
そのうち親の方が子供の勉強についていけなくなりそうで怖いです。
それでは!!