先日トイザラスからクーポン付きのクリスマスプレゼント用おもちゃのカタログが届きました。
今日から12月。
あと23日でクリスマスイブではないですか!
お子様をお持ちの方、もうクリスマスプレゼントの用意はお済みでしょうか。
我が家は先月の子供の誕生日にNintendo Switch用のポケットモンスターLet’sGo!ピカチュウをプレゼントしたので、なんだか終わってしまったような印象がありましたけど、クリスマスプレゼントはまだ用意していませんでした。
例年なら11月中にクリスマスプレゼントを用意しておくのですが、 今年はすっかり忘れていたのです。
そんな時に送られてきたのがトイザらスからのカタログでした。
トイザらスの500円OFFクーポン付きカタログ
こちらがトイザラスから送られてきた『サンタ オフィシャル トイブック 2018』と書かれたカタログです。
子供がもう少し小さかった頃はトイザらスのカタログを見つけるとすごい勢いでどれにしようか眺めていたものですが、今はカタログをみても「ふーん。こんなのあるんだ」という感じ。
子供も今年10歳になりましたから、おもちゃからは卒業の時期なのでしょうね。
なんだかちょっと寂しい気持ちになってしまいます。
といっても全く興味がないわけでもなく、気になるものはいくつかあったようなので、我が家の小学校高学年女子が2018年に気になったおもちゃをご紹介してみますね。
すみっコぐらしが大好き
うちの子供はすみっこぐらしが大好き!
子供のお友達もすみっコぐらしファンが多いので、小学生女子には人気のキャラクターなのだと思います。
今回カタログにもたくさんすみっコぐらしのおもちゃが掲載されていたのですが、その中でも子供が気になったのが『すみっコぐらし すみっコあつめ』と『すみっコぐらし チェキ』でした。
ただし『すみっコぐらし すみっコあつめ』の方はこのおもちゃが欲しいというよりは、同じようなゲームがスマホアプリで出たらいいのに、という感じ。
子供は最近友達とよくデジタルカメラで一緒に写真を撮っているのですが、印刷はさぴこに頼まないとできないので、『すみっコぐらし チェキ』なら撮ったらすぐに写真になって出てくるからということらしいです。
じゃあ別にすみっコぐらしのものでなくても良さそう。
しかもこの『すみっコぐらし チェキ』ってフィルムが10枚しか付属されていないので、写真を撮りまくられたら本体よりも高くなっちゃいそうなのです。
これはないな…。
本当はaiboが欲しい子供
子供はsonyのaiboをずっと欲しがっています。
でもaiboは非常に高額なので残念だけど買えないよと話しをしているのですが、似たような玩具にはやっぱり反応してしまいます。
今回はこれ!
『ハロー! ズーマー ミニチュアダックス』です。
子供が今年のクリスマスプレゼントは『ハロー! ズーマー ミニチュアダックス』にしようかなと言ったのですが、紹介動画を見ると、可愛いけどやっぱりaiboとは違っておもちゃの域を出ないことを悟ったのか、子供はやっぱりいいやといいました。
どうやってもaiboの代用品にしかならないのですよね…。
マインクラフトはレゴよりゲーム
一時期子供がはまっていたマインクラフトのレゴ。
当時はまだ日本発売前で入手困難だったのですが、今はレゴよりもゲームのマインクラフトでばかり遊んでいます。
いつもいろんな建物を作った後に間違えて爆破しちゃったり、水浸しになったりしているようですけど、マイクラはもうずっと遊んでいますね。
以前購入したマイクラのレゴは一応飾ってはありますけど、マイクラキャラのフィグが欲しいだけのようです。
やっぱり王道はゲームソフト?
小学校高学年のクリスマスプレゼントといえばやはりゲームソフトが多いのでしょう。
子供の友達も男の子は大乱闘スマッシュブラザーズやポケットモンスターLet’sGo!ピカチュウ、女の子ではネコトモやすみっコぐらしのソフトを買ってもらうという子が多いみたい。

Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/11/16
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

ネコ・トモ - Switch (【早期購入特典】ゲーム内で「クマ・トモの服」が手に入るあいことば 同梱)
- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2018/11/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
お友達の多くはNintendo Switchを持っていて、中には兄弟で遊べないのでもう一台をクリスマスプレゼントに買ってもらうという子も。
まさに3DSのような感覚で小学生の間ではNintendo Switch1人1台化が進行中なのだなぁと驚いてしまいます。
最近は外出先でも携帯機としてNintendo Switchで遊ぶ子供の姿をよく見かけるようになりましたし。
ああ、さぴこだって自分専用のこれが欲しい!!

Nintendo Switch ポケットモンスター Let's Go! イーブイセット (モンスターボール Plus付き)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/11/16
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
あ、ちなみに大乱闘スマッシュブラザーズはダンナが発売日に買うかもと言っているので、我が家の場合は子供のクリスマスプレゼントにはできないのでした…。
おわりに
結局子供のクリスマスプレゼントは決まらぬまま。
あ、そういえばもう一つ欲しいといったものがありましたよ。
納豆大好きな子供がどれだけ納豆が美味しくなるのかとても気になるから欲しい!と言ったのですが、これ、絶対洗うの面倒なやつですよね…。
お値段もお手頃なのでこれならお財布には優しいのですけど、購入後の使用後のことを考えると勘弁して欲しいのですよ。
通常の食事の際に納豆を入れた器とお箸の洗浄だけでもヌルヌルベタベタで不快なのに、こんな器具を毎回洗うなんて!
それにしても小学校高学年女子のクリスマスプレゼント希望が究極のNTO(納豆)という時点で、子供に対してさぴこによく似た女子力の低さを感じてしまいました。
さぴこと同じような全国のお父さんお母さんサンタの皆さん、ご苦労さまです。
ああ、さぴこにもサンタさん、こないかな。
それでは!!