ずっと雪がない状態が続いていた札幌。
今日は久しぶりに雪が降り続いていました。
といっても気温は高めだったため、重たいベチャベチャ雪ということもあって積雪量はそれほど増えていません。
ただ土曜日までずーっと雪が降り続く予報なのと、来週は寒波が来るそうなので結局は帳尻合わせになるのかもしれませんね。
それにしてもこれまでまったく雪が降らなかったとはいえ、この1日中降り続くという印の雪だるまが3つも並ぶほどこんなに降り続かなくてもいいと思うのですけど。
今年の北海道は雪がない地域が多くて、雪目当てのインバウンドの方々が普段ならあまり訪れないような岩見沢や美唄などにたくさん来ているという話を聞きました。
先日小樽では中国人観光客が写真を撮影するために線路に入って不幸な事故が起きたばかり。
北海道はオーバーツーリズム状態になっていますので、なにか対策を考えていかなければならないと思います。
とりあえず雪まつりのシーズンはいつもの札幌らしい景色に戻りそうなので、雪を楽しみに札幌にいらっしゃるかたも楽しめるかな?
地元民としては最近雪かきをする必要がないという環境に身体が慣れすぎてしまって、あまり雪は増えてほしくないと思うさぴこなのでした。
それでは!!