みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


定山渓温泉 ゆらく草庵に行ってきました 食事編

 

今日は昨日の続き、定山渓温泉のゆらく草庵レポートお食事編です。

 

blog.sapico.net

 

まずチェックインを待つ間にお茶バイキングから。

 

 

コーヒーや各種フレーバーティーの他、お出汁のティーパックもありました。

 

 

とっても美味しいお出汁でしたよ。

 

チェックイン後にロビーへ降りてくるとお抹茶サービスも。

 

 

お菓子は北海道銘菓の旭豆でした。

 

旭豆《1ケース24入》

旭豆《1ケース24入》

  • 共成製菓株式会社
Amazon

 

くまちゃんといただきます。

 

 

お抹茶を楽しんだ後はお風呂を堪能していたら、もう夕食の時間になっちゃいました。

 

 

食前酒は薄いピンク色のおたるナイヤガラワインのカクテル。

 

甘くて口当たりがいいカクテルでした。

 

 

食前酒は前菜と一緒にいただきましたよ。

 

 

カニと夏野菜の土佐酢ジュレあえ。

 

 

子供が大絶賛していたインカのめざめの冷製スープ。

 

 

煮アワビと芋茎の黄身酢掛け。

 

 

鰊のお寿司。

 

 

青つぶ。

 

 

写真がブレちゃってますがこの鰻の八幡巻き、とっても美味しかったです。

 

 

こちらはお造り。

 

ウニもマグロもカンパチも、上にちょこっとのっている梅肉と食べるタコも美味しかった!

 

 

子供がもりもり食べた牛しゃぶ。

 

 

芋餅もあったり、ぷるぷるのコラーゲン玉もあって途中で味変できたり、シメのうどんもあったりとこれだけでお腹いっぱいになっちゃいそう。

 

 

湯けむり焼きということでメヌキの若狭焼きやソイのアンチョビチーズ焼きと一緒にでてきた夏野菜もとっても美味しかったです。

 

 

こちらはお好みで注文できる3品。

 

全部お願いしちゃいました。

 

 

ホタテの冷製茶碗蒸し。

 

 

子供大絶賛のインカコロッケ。

 

 

お豆やドライフルーツの入ったチーズサラダ。

 

そして最後にお食事ということでご飯物が3品からチョイスできるのですが、さぴこはホッキのカレーにしました。

 

 

ダンナは穴子飯。

 

 

子供はゆめぴりかを選んだのですが、写真を撮り忘れてしまいました…。

 

最後はデザート。

 

 

小田巻とさくらんぼ。

 

 

ハスカップと牛乳プリン。

 

 

夕食をゆっくり堪能して大満足でしたのでくまちゃんと記念撮影。

 

夕食会場から出たところには駄菓子があり、お部屋で食べる用にうまい棒やきび団子、チロルチョコなんかをいただきました。

 

夕食は午後5時半からでお願いしていたので、食べ終わってから腹ごなしにまたお風呂へGO!

 

お風呂上がりにはアイスの提供もあって至れり尽くせり。

 

そして午後10時から提供される夜鳴きそばをいただきました。

 

 

夜鳴きそば、といってもラーメンなのですがこれがまたあっさりしていてとっても美味しかったです。

 

朝はゆっくり起きて朝風呂へ行った後、午前9時15分から朝食です。

 

朝食前にコーヒー牛乳のサービスもあって、お風呂上がりにいただいた後に朝食会場へ。

 

 

朝食もなかなかのボリューム。

 

 

ご飯の友もいろいろ!

 

 

この蒸籠の中は蒸し野菜。

 

沸騰してきてから砂時計で5分の時間を測ってからいただきます。

 

 

朝食会場にもちいかわちゃんとハチワレちゃんを連れてきちゃいました。

 

 

記念撮影、ぱちり。

 

 

湯葉のあんかけ!

 

 

温泉卵。

 

 

イカといくら。

 

 

ししゃもと鮭は目の前で炙ってからいただけるようになっています。

 

 

ご飯の友各種。

 

 

ご飯をいただいていたら蒸し野菜がちょうどいい感じになっていました。

 

 

その他ご飯のお供で海苔や黒豆納豆なんかも頂いてすっかりお腹いっぱいに。

 

お腹いっぱいなのにロビーでコーヒーを頂いてから部屋に戻りました。

 

結局、朝食に1時間以上かけてしまったので、部屋に戻ったらすぐ帰り支度をすることに。

 

あっという間に帰る時間になっちゃいましたよ。

 

自宅に帰ってきてからはみんな食べ過ぎとお風呂ですっかり疲れてお昼寝…。

 

車で45分という近場ではありましたが、いい夏休みになりましたよ。

 

あまりにも楽しめたので、なんと来月も1泊することにしちゃいました。

 

来月は秋の雰囲気も感じられるかな?

 

というわけでゆらく草庵へ行ってきましたブログはここまで。

 

ゆらく草庵はオープンしてまだ1年も経っていないので、行こうかなと検討中のかたの参考に少しでもなれば嬉しいです。

 

それでは!!