みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


クリスマスツリーはいつ出すのが一般的なのでしょう

f:id:sapic:20211109215101j:plain

 

ハロウィンも終わって100円ショップのシーズン棚はクリスマス用品に変わりました。

 

いよいよ年末が近づいてきたと実感します。

 

さてさて、そんなクリスマスを前にいつも疑問に思っていることがありました。

 

それはクリスマスツリーはいつ出して飾るのが一般的なのかということです。

 

札幌ファクトリーのツリーの点灯は11月3日

 

今日の写真は5年前の札幌ファクトリーのクリスマスツリー。

 

コロナ前は点灯式にはたくさんの人が集まってそれはにぎやかだったのですけれども、昨年と今年はイベントとしての点灯式は行われていないようです。

 

11月上旬からクリスマス仕様になっているお店もあるので、11月に入ったらもうクリスマスツリーを出して飾り付けをしてもいいのかなと思いますが、ちょっと早すぎるような気もします。

 

そういえばいつも大通公園で行われるミュンヘンクリスマス市は11月20日前後に開始されていましたが昨年も今年も中止になってしまいました。

 

来年は開催されますように。

 

海外のクリスマスツリー事情は?

 

海外のクリスマスツリー、国によって違いはありますが日本以外の国はお正月までクリスマスツリーが飾られているところがほとんどだと思います。

 

日本だと26日には一斉にお正月モードになりますから、家でもなんとなく早くクリスマスツリーを片付けなくちゃと思ってしまいますけど。

 

他の国はどうなのかなと思いましたが、さぴこが知っている範囲では宗教的には4週前の日曜日から待降節が始まるので今年だと11月28日からクリスマスツリーを飾り始めるところが多いのかなと思います。

 

アメリカではクリスマスの前にサンクスギビングデーがありますから、11月の第4木曜日の感謝祭とその翌日のブラックフライデーの後でないとクリスマス気分にはなれないですよね。

 

昔ドイツのクリスマスマーケットを見に行こうと計画したときに知ったのですが、ドイツのお宅ではクリスマスイブ近くにならないとクリスマスツリーの飾り付けをしないそうです。

 

ちょっとびっくりした記憶がありますが、今もその習慣は変わっていないのかな?

 

我が家のクリスマスツリーは11月23日に

 

今年は楽しみにしていたミュンヘンクリスマス市もないし早くクリスマスツリーを出しちゃおうかなと思ったのですが、あまり早く出してもということで祝日である11月23日に出して飾ろうかなと思います。

 

約1ヶ月は飾っておけますからね。

 

我が家のツリーはもう20年以上同じものを使っていて、毎年今年はもう少しコンパクトなものにしようと思うのですが結局そのままになっています。

 

今どきのツリーはあまり広がらないスリム型もありますよね。

 

GROOVY OUTSTYLE クリスマスツリー ポットツリー 180cm ノエル ヌードツリー オーナメントなし スリム 木製 樅 ポッド ツリー

 

本当はこんな感じのツリーにしたいなとここ数年ずっと思っているのですが、気がついたらお店では売り切れていたりとなかなかいいツリーに出会えずにいます。

 

子供が生まれる前からあるクリスマスツリーではありますが、きっと子供が大きくなったらもう飾る元気はないような気もするので買い替えるまでもないかなとも思ったり。

 

でもクリスマスの雰囲気が好きなんですよね。

 

スリムでコンパクトなタイプのシンプルなクリスマスツリーがあったら買いたいです。

 

おわりに

 

我が家ではクリスマスツリーの前にBGMがクリスマスソングになることが多いです。

 

クリスマスってなんであんなにワクワクするんでしょう。

 

毎年大通公園のミュンヘンクリスマス市で1つ記念のものを購入してきたので、来年こそはまたコレクションを増やしたいなと思うさぴこなのでした。

 

それでは!!