今年もあと数時間で終わりです。
今、紅白を見ながらブログを書いています。
ああ、年末だなぁという雰囲気!
年越しそば
今日は買い出しに行った後に年越しそばを家族みんなで食べに行きました。
大晦日恒例の天ざるです。
毎年大晦日は同じお店でお蕎麦を食べているのですが、ここ数年大人気すぎて品切れもあったりするので、今日は開店まえから並びましたよ。
といっても5分ほどですけど。
昔は紅白の終盤から行く年来る年の間くらいに自宅でお蕎麦を食べていたのですけど、31日は夕食でいろいろ食べるためにお腹がいっぱいすぎて食べたくなくなってしまうので、お昼に食べることにしたのでした。
今年のおせち
昨年は海鮮おせちを購入しましたが今年は購入しなかったので、作ったものと買って来たものを重箱につめておせちにしました。
1段目は比較的普通ですけど、2段目はうま煮以外は購入してきたものばかり。
左側の上はハムとローストビーフ、下は北海道民ならおなじみのかま栄のかまぼこ各種です。
子供はチーズの入ったもの、大人は豆腐けんちんとパンロールが好き!
右上は中華総菜店で購入した中華惣菜で、子供がここの肉だんごが好きなので購入しました。
2段目は子供が食べられるものを中心に詰めてみましたよ。
ただ、おせちはやはり作るのに時間がかかってしまい、年末はゆっくりできないので、来年はどうしようか考え中です。
来年もよろしくお願いします
「みんなたのしくすごせたら」も気がついたら今年は丸1年毎日更新を続けることができました。
これもひとえに見に来てくださるみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
このブログはこの記事をもちまして本年の更新を完了しますが、また来年からは初心に戻ってまたスタートする予定です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をお迎えください。
それでは!!