最近さぴこがずっと欲しいと言い続けている日本の歴史の漫画。

新版 学習まんが 日本の歴史 発刊記念特別定価 全20巻セット (全面新版 学習漫画 日本の歴史)
- 作者: あおきてつお,早川恵子,幡地英明,河野慶,樋口大輔,柴田竜介,八坂考訓,吉田健二,海野そら太,たなかじゅん,設楽博己,仁藤敦史,高橋典幸,松方冬子,鈴木淳,古川隆久,安田常雄,岸本斉史,荒木飛呂彦,久保帯人,椎名軽穂,浅田弘幸,原泰久,石田スイ,藤崎竜,和月伸宏,東村アキコ,森田まさのり,咲坂伊緒
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/10/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 2017特典つき全15巻+別巻1冊セット
- 作者: 山本博文
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2016/10/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
出版社によっていろいろな特色があるみたいなので、今度じっくり調べてみようと思っています。
さぴこはどれもいいなぁと思うのですが、残念ながら新学期から小学3年生になる子供はまだ日本の歴史には感心がないみたい。
まあ大人が見たいから、という理由で購入するには少々お高い買い物になってしまいますので、どうせなら子供にも日本の歴史に興味を持ってもらいたいところです。
登場人物は全員ねこの「ねこねこ日本史」
我が家では夕方6時20分からEテレで放送されている「天才てれびくん」を、子供が小さい時からずっと見ています。
その「天てれ」内で毎週水曜日に放送されているアニメで、子供が大好きなのが今回ご紹介する「ねこねこ日本史」なのです。
この「ねこねこ日本史」、歴史上の人物がたくさん登場するのですが、全員ねこ、しかもかわいいんです。
さぴこも子供と一緒に見ています。
かな〜りゆるい感じの雰囲気が、ねこたちとマッチしているんですよ。
日本の歴史への興味につながる?
このアニメ、ナレーションはあの有名な山寺宏一さん!
登場人物は日本の歴史の登場人物ですが、かな〜りゆるゆるな感じに描かれているので、アニメを見ることで勉強になるという感じではないんです。
YouTubeで第1期の第1話だけですが見られるようになっていますので、気になった方は見てみてください。
*見られなくなっていたのでリンクを削除しました
ただ、詳細はわからずとも登場人物の名前だけでも記憶に残れば、日本の歴史を学ぶ際にこのねこのキャラクターが思い出されるのでは?と思っています。
というわけでこの「ねこねこ日本史でよくわかる日本の歴史」という本をまず購入してみようと、Amazonで先ほど注文してみました。
これも私が見たいから購入したのかもしれません・・・。
ちなみに「ねこねこ日本史」のマンガの最新作はこちらで読めますよ。
おわりに
学習マンガ、今は本当にいっぱいありますよね。
歴史物だけでなく伝記や算数、国語や英語まで、かなりたくさん出版されています。
子供の頃学習マンガが大好きだったので大人になった今でも見たくてうずうずしてしまうのですが、新しい歴史マンガなんかは図書館では見かけないんですよね。
幸いにも我が家には小学生がいるので、これをチャンスと考えて自分もゆっくり学習マンガを読みたいと思います。
でも今ってマンガよりも動画、なんですよねぇ。
うちの子供もマンガよりは動画の方がいいみたいで。
さぴこの子供の頃はもうマンガを読みたくて読みたくて仕方がなかったんですけど。
今回ご紹介した「ねこねこ日本史」なんかはアニメを先に見ているので、本も抵抗なく見てくれるんじゃないかなと思っています。
現在3巻まで発売されているこちらも思わずぽちりそうになってしまいましたが、多分そう遠くない未来に手元にあるような気がしてなりません。
それでは!!