今日、11月22日はいい夫婦の日ですね。
いい夫婦の日って最近できたものなのかなと思って調べてみたら、もう30年以上も前にできていたことに驚いてしまいました。
結婚してすでに20年以上経つのですけどこれまであまり意識したことがないんですよね。
いい夫婦じゃないからかもしれませんが…。
いい夫婦ってどんな夫婦?
いい夫婦、といっても長い結婚生活でずーっと波風1つたてないで円満な生活を続けている人はおそらくいないのではないかなと思います。
考え方も生き方も違う2人が一緒に生活する中で、いろんなトラブルが起こらないわけがないでしょう、と思っているのはもしかしたら私だけ?
我が家がいい夫婦じゃないからなのかも、とちょっと思ったりはしますけども…。
子供が産まれた後は本気で離婚しようと思ったこともありますから。
この本の場合はダンナさんに話をしていなかったことが原因かなと思うのですが、我が家の場合は話をしても拒絶されたという過去があります。
根に持つというわけではないですが、事実は消えないし人の考え方も変えられないので、自分が無理だと思ったらそこで夫婦生活は終わるのだろうと漠然と考えることも。
優しくはあっても残念ながら頼ったり相談ができない人だということは今も変わらないので、今はすべて自分で決めればいいことだと思って生活しています。
人それぞれ、変わらない部分も変えられない部分もあるから仕方ないですよね。
それを受け入れられている間は夫婦でいられるのかなと。
でもそれっていい夫婦じゃないとは思うので、残念ながら我が家はいい夫婦にはなれそうにない気がします。
一緒にいた年数で変わっていく
夫婦ってきっと一緒にいた年数によってその形を変えていくのでしょう。
我が家は結婚して23年。
あの頃は若かったなと思います。
大学入学で一人暮らしを始めたので、もう両親と一緒に暮らしていた年数よりも結婚してからの方が長くなりました。
子供が産まれるまでの間と産まれてからでは大きく関係が変化した気がするので、これから子供が独り立ちしたらまた変化があるのでしょう。
でもその頃はできればダンナとよりも一人でふらっと旅行に行ってみたいなと思っているのですが、その時がきたらまた考え方は変わっているのでしょうかね。
おわりに
いい夫婦の日ということでいい夫婦ってなにかなと考えてしまいましたが、はっきりしたいい夫婦像が思い浮かびませんでした。
日々生活するだけでとりあえずはいい夫婦とも言えるのかもしれないと思いつつ、理想の夫婦ってどんなのかを考えてみることにします。
それでは!!