みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


健康診断に行ってきました

f:id:sapic:20200616204734j:plain

 

コロナ感染拡大後に受ける初めての健康診断に行ってきました。

 

本来は1ヶ月以上前の予定だったのですが、緊急事態宣言で休診となっていたため、予約を取り直したのです。

 

朝1番の予約だったのでかなり久しぶりにラッシュ時刻の地下鉄に乗りましたが、首都圏のラッシュとは比べものにならないにしても肩と肩が触れ合う寸前くらいの状況でした。

 

通勤通学の時間帯ですからこれは仕方がないのでしょうね。

 

検診センターのコロナ対策

 

いつも人で溢れていた待合室の記憶しかないので大丈夫なのか少し不安になりましたが、待合室の椅子は距離を開けるために半分が使えないようにしてありました。

 

受付時には検温、検診フロア入室時にはアルコール消毒、呼び出し時には4方向からでそれぞれ患者同士が離れるように対策が取られています。

 

以前まではあった待合室の新聞や雑誌もコロナ感染予防のため撤去されていたので、さぴこも周りの人も待っている間は皆スマホを手にしていました。

 

予約をいつもの半分ほどしか入れていないのかかなりゆとりのある待合室でしたが、このくらいの人数でずっと続けるとなると検診センターも大変でしょうね。

 

レントゲンと心電図などは異常なし

 

検診結果の詳細は後日郵送なのですが、とりあえず結果のすぐわかるものは先生の診察で教えてもらえます。

 

レントゲンや心電図などは異常なしとのこと。

 

あとは血液検査の結果がどうなるかということですね。

 

今回はコロナでおうち時間が増えて運動不足になった上におやつやアイスクリームを食べすぎてしまったので、半分諦めています…。

 

いつもの半分の時間で終了

 

いつもなら待合室でかなり待たされるのに、今日はサクサクと進んでいつもなら2時間かかるところが1時間ほどで終了しました。

 

最後のバリウムが終了して下剤を飲み、着替えを終えて外にでたらまだお店がほとんどオープンしていなくてびっくり!

 

本当は本屋さんによって帰ろうと思っていたのですが、結局そのまままっすぐ家に帰ってきました。

 

検診の後って下剤を飲んでいるのであまりゆっくりもできないのですよね…。

 

最後はトイレでの戦いが

 

バリウム検査の最後に飲む下剤、いつも2錠もらいますけど1錠しか飲みません。

 

以前2錠飲んで帰り道に大変なことになったので、1錠に減らした分お水をたくさん飲むようにしています。

 

いつもバリウムは早く出してしまわないとお腹の中で固まって大変なことになるとドキドキしてしまうのですが、幸いなことにこれまでは大丈夫でした。

 

今日もとりあえず大丈夫そうです。

 

そういえばバリウム検査って数年前くらいから随分飲みやすくなった気がしますけど、あれっていろいろ違いがあるのでしょうかね。

 

おわりに

 

毎年の健康診断はベーシックなものなのですが来年の夏にはついに50歳になるので、血液検査のオプション検診も追加しようかなと思っています。

 

今年は日程が合わずにマンモグラフィーをキャンセルしたので来年はマンモグラフィーも受けなければ。

 

毎日を健康にすごせるように気をつけようと思います。

 

それでは!!