今年もやってきました、ていねプール!
去年は2回きたのでした。
ブログを見るといつなにをしたのかがすぐわかるので、とても便利です。
そういえばこのブログの100記事目はていねプールからだったんですよね!
この記事は462記事目なので、ちょうど約1年前なのだということがよくわかります。
1年前はこんなにブログを毎日続けているとは思ってもいなかったんですけどね。
ていねプールとは?
このていねプールについて、2度もブログでご紹介しているというのにこれまであまり詳しく説明したことがなかったので今日は簡単にご紹介してみようと思います。
このていねプールは札幌市などが出資する第三セクターの札幌リゾート開発公社が運営している屋外のプールで、札幌市手稲区にある手稲稲積公園内にある施設の1つです。
札幌リゾート開発公社は札幌国際スキー場や豊平峡の電気バスなども運営しています。
さぴこは利用したことはないのですが、この稲積公園内にはテニスコートや軟式の野球場、パークゴルフ場やゲートボール場などもあり、手稲区のスポーツの拠点となっているようです。
最近では北海道日本ハムファイターズの新球場建設誘致構想の1つとして検討対象となったりもしていましたが、地下鉄延伸がなければ難しい場所でもあるためかなかなか難しいのではないかとも言われていました。
そういえばファイターズのボールパーク構想、札幌市内では最近月寒と北大以外の場所を聞きませんが他の場所はどうなのでしょうね。
ていねプールの話に戻りますが、これまでは札幌市民の利用がほとんどだったこのプール。
昨年あたりから外国人の方々の姿を見かけるようになりましたが、今日はかなり多くの外国人を見かけました。
欧米の方もいらっしゃいましたけど中国の方も多かったようで、軽食堂では日本語表記しかないので食券の券売機の前で苦労されている姿も。
おそらく観光ではなく札幌に住んでいる方なのでしょうが、ていねプールの表記も外国語表記が必要になってくるのかもしれません。
本日のていねプール
いつもは午前中、開園直後に行っていたのですが、今日は午後から行くことに。
ていねプールについたのは午後1時で、午前組の中でそろそろ帰り始める家族が出る時間でした。
券売所は5つの窓口のうち3つが開いていましたが、まだまだ行列が!
ちなみにていねプールの営業時間は午前9時30分から4時30分までということで、午後1時でも3時間半近く楽しめます。
この入り口も1年ぶり!
たくさんのテントが並ぶ中、午前組が早くに場所取りしたと思われる場所が丁度あいていたので、いつもより便利な場所にテントを設置することができました。
どこかのアトラクションのようなプールも1年ぶり!!
メインの流れるプールはあいかわらずすごい人!!!
早速子供と流れるプールへ向かいました。
ていねプールラーメン?
ていねプールの中には軽食堂もあり、カレーやラーメン、そば、うどんやミートソーススパゲッティなんかも食べることができるようになっています。
そこで発見したのがこの「ていねプールラーメン」700円!
去年まではラーメンはみそ、しお、しょうゆの三味があったはずなのですが、今年のラーメンはみそ味のていねプールラーメン1つになっていました。
遅い朝昼兼用のご飯を食べた後のプールで思いっきりあそんだらお腹が減ってしまったので、食べてみることに!
こちらがていねプールラーメンです。
中央に写っている赤い粉は一味ですが、後でかけたものなのでデフォルトではありませんから子供でも大丈夫!
お野菜がたくさん入っていて、お腹が空いていたということもあって美味しくいただきました。
閉園時のていねプール
午後4時半を過ぎたプールは、それまで人でいっぱいだったのが嘘のように静まりかえっていました。
駐車場からは午後5時までに車を出してくださいというアナウンスが流れていましたので、皆足早に出口へ向かいます。
午後4時になると売店から揚げパンや肉まん、かき氷等が全品100円で販売されるので、長蛇の列ができます。
さぴこも揚げパンとかき氷を買って帰りの車の中で食べながら帰ってきました。
今年はもう一回、いけるかな?
おわりに
ていねプールに子供とあと何回来ることができるのだろうか、そう考えながら家路につきました。
親と一緒にプールに行くのも、来年はまだ行きたがってくれるかなと思うのですが、小学校高学年にもなると行きたがらなくなるんじゃないかなと思ったりしています。
もし小学生のうちはまだ親と一緒でも楽しいと思ってくれたとしても、中学生にもなるときっと友達と一緒じゃないといかないというだろうなぁと。
子供と一緒に楽しめる時間はもう残りわずかになってしまったのだから、今年の残りの夏休みももっともっと一緒に子供と遊ぼう!と思ったのでした。
それでは!!