明日まで大丸札幌店7階催事場で開催中の出版120周年ピーターラビットバースデーパークへ行ってきました。
嬉しいことに入場無料です。
今月の16日から開催されていて、明日の午後6時までとなっています。
ピーターラビットが出版されたのは1902年。
出版100周年の時にもいろいろなグッズが発売されたりイベントがあったなあと思い出しました。
120周年までの間に実写映画化までされて、ますますピーターラビットは人気者になりましたね。
この絵本の可愛らしさは何年経っても衰えることはありません。
こちらは英国で出版されたピーターラビット絵本シリーズの初版本の表紙。
登場人物、やはりピーターのおとうさんはパイになっちゃってます。
絵本出版120周年の記念につくられたアイシングクッキーの展示がすごい!!
可愛くって絶対食べられそうにありません。
このピーターラビットバースデーパークではイベント限定品もたくさん販売されていました。
当たり前ですがどこを見てもピーターラビット。
ピーターたちがいつまでも住めるような自然を守りたいと考えたビアトリクス・ポター。
グッズにもSDGsが意識されたものがたくさん。
見てると全部欲しくなっちゃいます。
会場横のグッズ売り場にはイベント限定品以外もたくさんありました。
ちいかわグッズをたくさん買ったばかりなので我慢…。
ピーターラビットのグッズはどれも可愛くって、ついつい買ってしまいそうになってましたよ。
おわりに
展示自体よりもグッズ売り場のほうが広い感じはしますが、グッズを見るだけでも楽しい気分になれたピーターラビットバースデーパーク。
最後まで購入するか迷ったのはこのトートバッグでした。
可愛くってファスナーもついていてとっても便利そうだったのですけどね。
アマゾンプライムビデオでピーターラビットの2作品をもう一度見ようかなと思うさぴこなのでした。
それでは!!