最近さぴこ家でかなり使用頻度が高くなっているAmazonプライムビデオ。
昨日は子供と一緒にAmazonプライムビデオ三昧の一日だったのですが、子供と一緒にAmazonプライムビデオ独占配信のクレヨンしんちゃん外伝のシーズン1と、今週水曜日で終了するシーズン2を続けて観てしまいました。
シーズン1もなかなか面白かったのですが、シーズン2はこのままつなげて映画の1作品として考えてもかなり面白いと思える内容でしたので、ご紹介してみようと思います。
クレヨンしんちゃん外伝 おもちゃウォーズとは?
クレヨンしんちゃん外伝は25周年記念としてAmazonプライムビデオで昨年の夏から独占配信されていたようです。
てっきりテレビで放送されたものと同じなのかと思っていたのですが、クレヨンしんちゃん外伝はAmazonオリジナルアニメ!
以前ご紹介したはぴまりもAmazonオリジナルドラマとしてAmazonプライムビデオ独占配信でしたけど、本当に力を入れているのがわかりますね。
シーズン1は「エイリアン vs. しんのすけ」ということで、いきなり宇宙を舞台にした場面から始まるのですが、これもなかなか面白かったので最後まで子供と観てしまい、その後に続けて始まったのがこのシーズン2だった、というわけです。
ちなみにこの「目覚め」がシーズン1の第一話。
シーズン1、シーズン2共に毎週水曜日配信の全13話で、シーズン2の最終話は今週水曜日の2月1日に配信ですのでで、今日現在は12話までみることができます。
ちなみに1話8分ですから、エンディング曲等の時間を考えると約7分弱というところでしょうか。
13話でちょうど映画1作分くらいの長さだと思います。
シーズン2のあらすじは公式サイトからの引用です。
空前の大ブームを巻き起こした特撮番組の悪役“オバーン“。
オバーンフィギュアも人気を博すが、あっという間に人気は廃れ、売れ残ったフィギュアは処分されてしまう。
そんなある日、捨てられたオバーンフィギュアに稲妻が落ち、命を宿す。
自分を捨てた人間達への復讐に燃えるオバーンと、おもちゃ達。そして、それに立ち向かうカスカベ防衛隊との戦いがはじまる!!
シーズン1とは異なり、クレヨンしんちゃんおなじみの春日部が舞台になっています。
第1話は「ちんだらけ」
は?
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
下ネタ系といえば下ネタなのかもしれませんが、「まんだらけ」のようなお店の名前がこの作品の中では「ちんだらけ」になっています。
これ、「まんだらけ」からなにか言われないのかな、なんてちょっとだけ思ってしまいましたけど、まんだらけはそんなに心の狭いお店じゃないから大丈夫なのでしょう。
もともとクレヨンしんちゃんは下ネタとは切っても切れない内容が多いのですけれど、このシリーズは大人が苦笑いするような下ネタが多いので、子供に悪い影響があるかもと思われる方は少々気をつけた方がよいかもしれません。
我が家はそのまま一緒にみましたけどね。
アクション仮面、玄田哲章さんの歌が聞ける!!
アクション仮面の声優、玄田哲章さんといえば、アーノルド・シュワルツェネッガーの吹き替えや、くまのプーさんのティガー、その他数えきれないほどの作品を担当されていらっしゃいます。
アクション仮面はクレヨンしんちゃんのアニメの中でもいつも出てくるわけではありませんけど、この作品ではかなり重要な役になっていて、玄田哲章さんの登場頻度も多いのです。
第2話ではアクション仮面が唄うシーンがあり、玄田哲章さんの歌も聞くことができる場面もありますよ!
なかなかめずらしいのでは?
玄田哲章さんファンの方には要チェックな作品です。
まるでトイストーリーのようなストーリー
この「おもちゃウォーズ」でのアクション仮面は、トイストーリーの2、3のようななんとも切ない役だったりするのです。
ネタバレになってしまうのでこれ以上詳しくは書きませんが、特に11話は感動しちゃいます。
まだ最終話をみていないのでどうなるのか今の時点ではわかりませんけど、12話まで見終わった感想としてはかなり面白いお話です。
これがAmazonプライム会員限定だなんて、もったいない!!
できればクレヨンしんちゃんファンの皆さんにみてもらいたい作品です。
これ、映画作品として公開してもなかなかの高評価だったのではないかと思いますよ。
Amazonプライム会員で、いつもクレヨンしんちゃんの映画を観に行ってらっしゃるような方には必見の作品です。
2月22日からはシーズン3「家族連れ狼」も配信決定!!
2月1日でシーズン2「おもちゃウォーズ」は終了となりますが、2月22日からはシーズン3「家族連れ狼」の配信が開始されるという発表がありました。
もちろんこちらもAmazonプライムビデオ限定配信作品です。
こちらはどちらかというとシーズン1のように、しんちゃんの日常とはちょっと離れたストーリーになりそうですけれども楽しみ!
シーズン3も全13話とのことですよ。
おわりに
Amazonプライムビデオは作品数が多いので、最近はテレビをみるよりもAmazonプライムビデオをみていることが本当に多くなりました。
Fire TV Stickを購入してからまだ2ヶ月もたっていないというのに、これまで何作品みたかわかりません。
Fire TV Stick 2が出たら2階のテレビ用にも購入してしまうかもしれないです。
そう考えると今一番怖いのはAmazonプライム会員の年会費の値上がりかなぁ。
Amazonさん、お願いですから年会費は当分据え置きでよろしくお願いします。