みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


第24回参議院議員選挙、行きますか?

146of365[NTR23]

お題「選挙」

 お久しぶりの「お題スロット」から、タイムリーな話題「選挙」についてを書いてみようと思います。

 

投票所への招待状

 

7月10日(日)は第24回参議院議員選挙ですね。みなさんは投票に行かれますか?我が家にもこのようにハガキが届きました。

 

 

このハガキの正式名称は「投票所案内はがき」というそうですが、こちらのハガキが届かなかったり、なくしてしまったらどうなるのでしょう。私の住む北の大地、札幌市の選挙FAQで確認したところ、

 

A. 投票所案内はがきは、選挙人に対し選挙が行われることをお知らせすることと、投票所で選挙人名簿の本人照合をスムーズに行うために送付するもので、投票用紙の引き換え券ではありません。
 したがって、選挙人名簿に登録され、選挙権がある場合は、投票所案内はがきが届いていない場合やなくしてしまった場合でも、投票はできますので、投票所で受付の係員にお申し出ください。

選挙FAQ(回答)/札幌市より引用

 

とのことですので、もしハガキがなくても投票所さえわかっていれば大丈夫のようですね。というかこの案内ハガキの裏面にも「ハガキがなくても投票できます。」とは書いてあるのですが、ハガキが手元にないと確認できないですもの。

 

育児支援を語る前に選挙カーの騒音公害を考えて

 

子育てと選挙といえば待機児童解消や奨学金問題等を思い浮かべる方も多いと思いますが、小さなお子さんをお持ちの方なら一番に思い浮かべるであろうことは「選挙カーの騒音問題」ではないでしょうか。

 

あれ、本当に勘弁してほしいですよね。やっとのことで赤ちゃんのお昼寝を成功させた時に遠くから候補者の名前が聞こえてくる。

「こっちにくるなっ(怒)」

と、殺意が芽生える瞬間です。

 

 腱鞘炎になっている腕でずっと抱っこして、腕が限界になりそうなときにうとうととする赤ちゃんの頃の子供。やった、長い努力が今報われる!もうすぐやっとつかのま自由の時間がやってくると思った瞬間に、

 

「よろしくおねがいします!〇田〇太を、〇田〇太をよろしくお願いします!!」

 

ギャーーーーーーっと泣き叫び始める子供にがっくりとうなだれる自分。

 

〇田〇太(もちろん仮名)、なんで住宅街までわざわざくるのっ。しかも子供が寝そうなときにっ。絶対入れない、入れるもんか(怒)、となったことが何度もありました。

 

今まさに赤ちゃんがいらっしゃるお母さんにとっては選挙カーって本当に敵でしかないですよね。

 

世代によって受け止め方が違う?

 

選挙カーが通り過ぎてもその人の名前くらいしか記憶に残らないのに、選挙カーって本当に意味があるのかなと常々思っていました。

 

子供が赤ちゃんだった頃の、特に何度も子供を起こされた候補者の名前は今でも覚えていて、選挙の際にはよっぽど賛同できるような内容の活動をしていない限り投票することはないな、というくらい悪印象を持っています。

 

でも近所の年配の方はちょっと考え方というか受け止め方が違うみたいです。

 

近所のおばあちゃんは候補者が乗っている選挙カーが来ると、決まって外にでて手を振ってます。そしたら選挙カーから「暖かい声援、ありがとうございます!」という声とともに、握手をしに来てくれたりしているみたいです。

 

なんでもそれがおばあちゃんにはうれしいみたいで、頑張っているから応援したくなるのだそう。そうか、そういう考え方もあるのかと思ってみたり。でもきっとこのおばあちゃんにとっては政策がとかそういうことは全く関係ないんだろうな。

 

そんなおばあちゃんだって夜8時には出てこないでしょうから、もう少し夜の活動時間を短くできないものですかね。子供とごはんを食べながら話をしていても「うるさいなぁ」っとなることも多いのですから。

 

選挙に行くのはムダ?

 

今年から18歳以上に引き上げられる選挙。

選挙なんて行ってもなにも変わらないしムダだ、と40をかなり過ぎたおばさんでも感じているのですから若い方は行かない人も多いのかなと思います。シルバー民主主義といわれる世の中、確かに若い世代は少数派で政党側からみても大きな票田である高齢者をターゲットにしていますから、若者向きの政策はあまりクローズアップされないです。

 

たぶん選挙に行くのが面倒というより、投票したい人がいないという理由が大きいんでしょうね。この人ならなにか変えてくれるかも、という人がいないから。

 

でも物事って急には変えられないし、少しでも変化を求めるのであればなにか行動する以外にできることってないです。そのために私は選挙には行くようにしています。

 

特に支持政党はない私ですのでその時々の候補者を見て決めるのですが、まず「この人に入れたい」という人がいたことはありません。

 

でも白票で出しても「アホ」とか「バカ」とか書いて出したものと同じになってしまうので、とりあえず消去法で選びます。一番入れたくない人(前出の子供をよく起こした候補とか)、次に違うなと思う人を消していき、最後に残った人の名前を書くようにしています。

 

本当は「この人なら今の状況を少しでも変えてくれるかも!」と思える候補者の名前を書けるような選挙ならいいんですけどね。

 

とりあえず、選挙行きましょうよ

 

投票、本当にあっという間に終わりますから。投票日当日は午前7時から午後8時までですが、予定がある人は期日前投票も特別な事情でなくてもできます。まだいったことのない方がいたらとりあえず行ってみましょうよ。