今年はバジル消費量が多い1年でした。
というのも夏にバジルをお安く大量にゲットできたのと、そのバジルは今も我が家でわさわさと増えているということ。
そして今年はとれのさとという産直の売り場でお安くバジルをゲットできることがわかったので、シーズン中は毎週のようにバジルと購入して大量に食べていたのでした。
こちらは夏にゲットしたバジルととれのさとのバジルを水に挿して根を出して植えたものの混在プランター。
プランターといっても100円ショップで購入できる小さいものです。
バジルはこんな感じで増えてくれるのですが、出てきたところを切って水につけておくだけで根が出て植えることができるようになりました。
ただ気温が下がって日照時間が短くなってからは成長も遅くなりましたし根がでる速度も遅くなっています。
100円ショップのプランターと100円ショップのハーブ用の土を使って無限増殖中のバジルですが、この時期に必須なのはこれ。
液体ではなくてこちらの粉末ハイポネックスは日照不足でもなんとか頑張ってくれます。
これまでシーズンが終わったら粉末バジルばかりだった我が家ですが、今年は冷凍保存したバジルだけでなくフレッシュバジルも楽しめて大満足!
冷凍バジルはスープカレーを作る時に大量に使っていて、フレッシュバジルはコストコで買ってきていつも常備してある冷凍パールタイプのモッツァレラチーズを解凍してトマトの上にかけて作るカプレーゼを食べていますよ。
子供がカプレーゼにハマってしまい、今トマトがお高いのですけどこれまたコストコで多めにはいっているお得なトマトを購入して週に2日は作っています。
フレッシュバジル、冬まで室内で食べられると思わなかったので試してみてよかったです。
ただ11月くらいから植えた新しいバジルは成長が遅いので、やっぱり暖かくて日照時間が多いところじゃないと育ちにくいのはたしか。
本当はこういうライトを使うといいのかもしれません。
窓越しの、しかも今一番日照時間が短い北海道だとなかなか厳しい環境なんですよね。
なんとかバジルも年越ししてくれますように、と祈っているさぴこなのでした。
それでは!!