今日は通院のために早朝から外出していたのですが、外はツルツル!
ああ、もうこれはおそらく札幌も根雪になるのでしょう。
朝は寒かったのでユニクロのヒートテックウルトラストレッチスリムジーンズの下にもう一枚ヒートテックのレギンスと靴下を履いて、靴は先日購入したスニーカータイプのサップランドで外出しました。
今年はモデルチェンジしていてスリーロウ ウォータープルーフになっています。
通院時などは除雪されている道を歩くことがほとんどなので、ブーツじゃなくてスニーカータイプでも全く問題ありません。
ブーツって長時間歩くと疲れちゃうのですが、スニーカータイプだと足首も自由に動くので本当に楽!
そしてこんな見た目なのにウォータープルーフで、しかも滑りにくいなんて最高です。
ただし暖かさはブーツタイプとかなり違いがあるので、厳寒期にはブーツをおすすめします。
今日も氷の上にうっすら雪が積もっていて、油断するとツルッといっちゃいそうだなと思いつつ歩いていたのですが、思いの外滑らないのでもしかしてそれほど滑らないのかなと思ったら車はかなりスリップしていました。
今シーズンもなんとか転ばずにのりきれますように。
何度か書いていますがサップランドは滑らない靴ではないので、油断すると滑ります。
ソールの面が床につくように意識して歩くことができればかなり滑りにくいということが実感できるはず。
今は滑りにくい靴がいろいろ発売されているので、試すことができる機会があればぜひ実際に実感もらいたいな、と思うさぴこなのでした。
それでは!!