みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


【株主優待】不二電機工業から期末配当と株主優待のクオカードが到着しました

 

先週不二電機工業からクオカードが到着していたのですが、すっかり忘れていたので本日ご紹介します。

 

なかなかマイナーな銘柄かと思いますが、この不二電機工業の株は年に2度クオカードをいただけるのです。

 

不二電機工業ってどんな会社かと言いますと、制御用開閉器で高シェアのメーカーでして、間接的に私たちの暮らしと関わりのある会社でもあります。

 

自己資本比率が94.4%と非常に高いのも特徴です。

 

 

 

100株保有で500円分のクオカード

 

 

不二電機工業の今日現在の株価は1330円でしたが、100株以上500株未満保有の株主については半期で500円分のクオカードが1枚送られて来ます。

 

 

クオカードといえばオリジナルのものを作る会社が多い中、不二電機工業は市販のクオカードデザインのものです。

 

 

ちなみに500株以上保有の株主については半期で1000円分のクオカードが、そして長期継続保有の株主については100株以上500株未満で倍の1000円分、500株以上だと2000円分のクオカードが送られてきます。

 

さぴこはまだ3年経っていませんからしばらくは500円分のクオカードのみの予定です。

 

期末配当は16円

 

 

今期の期末配当は1株16円でしたので、100株保有で1600円です。

 

ちなみに中間配当も16円でしたので、年間にすると3200円の配当に加えクオカード1000円分ということで4200円ほどいただいた計算になりますね。

 

13万円を1年銀行に預けても利息はほとんどないですから、そう考えると株主優待がなくならなければ、そして3年以上の長期保有ができればかなりお得な銘柄と言えるでしょう。

 

第59期報告書から

 

一緒に送られてきた第59期の報告書を見てみました。

 

 

基準日ごとに書かれているのでわかりやすいですね。

 

ちなみに以前は期末に一度だけのクオカードの優待だったのですが、3年ほど前に7月末の基準日にもクオカードがいただけるようになったようです。

 

できれば長く続けて欲しいのですけどね。

 

 

前期はなかなかいい数字でしたけど、今回はちょっと・・・、ですね。

 

施設投資・研究開発費がビヨーンと伸びています。

 

 

この会社、全株式数の約半数が個人、その他となっていますね。

 

この個人の中にさぴこも入っているというわけです。

 

 

 

配当金の受け取りが少し面倒

 

所有株式にはNISAを利用しているものあるので、本当は株式数比例配分方式にするべきなのですけど、さぴこは昔ながらのかなりアナログな方法の配当金受領証方式を選んでいるので、郵便局等で現金を受け取る従来の方法のままなのです。

 

が、こちらの会社の株は郵便局では現金で受け取ることができません。

 

通帳を一緒に持って行って預け入れという形ならできるのですが、そのほかだと金融機関が限られているので、面倒なんです。

 

他にもいくつかそういう株があるのですが、最初はゆうちょ銀行のマークがないものがあるということを知らずに、郵便局の方に教えていただきました。

 

もうこれを機会に株式数比例配分方式にしようかなぁとも思うのですが、今は所得がないので結局確定申告で税金が戻ってくるからいいか、とそのまま放置してあります。

 

株を購入されている方ならご存知かとは思いますが、NISA口座の場合は株式数比例配分方式でないと非課税にはなりませんのでご注意くださいね。

 

おわりに

 

今日はイオン系銘柄の配当がいろいろ届きました。

 

株主優待はちょっと先に送られてくるのですが、郵便局に行って現金でもらうのがなんだか嬉しいんですよね。

 

面倒といえば面倒なんですけど、なんだかお小遣いももらっているような感覚になれるんです。

 

本来は株式数比例配分方式にして証券会社の口座内で貯めて、また新しい株を購入する資金にするべきなんでしょうけれど、配当金はお小遣いとして使っちゃっています。

 

最近大きく下げたかと思うとまた戻ってきた日経平均株価を見ると、本当に生き物みたいだなぁと感じますね。

 

調子のいい日も悪い日もありますけど、まあ長い目で見るのが一番リスクが少ないです。

 

さて、今日はこれから我が家のゴールデンウィーク後半の予定を立てることにします!

 

うーん、どこに行こうかなぁ。

 

北海道のゴールデンウィーク後半は今のところ初夏の気温になるという予報なので、外で楽しめるような場所を探していますけど。

 

お天気が良くなるように祈っています。

 

皆さんのお住まいの地域はいかがですか?

 

それでは!!

 

*最近の株主優待についての記事は下記からどうぞ

 

blog.sapico.net