そろそろiPhoneの機種変更について決定をしなければならない時期になってきました。
少し前まではiPhone XS Max一択と考えていたのですが、今週末に発売になるiPhone XRの実機レビュー等を見て、グラグラとその決心が揺らいでいるのです。
ショップで実機を確認してきてから先週頭くらいまではもうほぼ98%くらいの確率でiPhone XS Maxしかないと思っていたのですけれど、やはりネックは価格。
これでカメラが想像を超えたと思えるほどの変化をしているのであれば少々お高くでもえいっと購入できるのですけれども、iPhone Xとはそれほど劇的に変化していないということもあり、なかなか決断できずにいました。
トリプルレンズだったら即決だったのですけれども。
これまで使っていたコンデジも安いレンズをいろいろ購入した一眼レフも今は全く使うことがなくなり、写真のほとんどはもうiPhoneでしか撮らなくなっていたため、カメラの機能が一番重要と考えています。
来年になればもしかしたら劇的にカメラが進化する可能性もある、ということで機種変をどうするかとても悩んでいました。
対象外と思っていたiPhone XR
今週の金曜日に発売となるiPhone XR。
正直、つい最近までこれはないかな、と思っていました。
有機ELにはこだわりはなく、液晶でも十分だったのでそこは問題ではなかったのですが、カメラがシングルレンズだったから。
現在使っているiPhone7Plusでもデュアルレンズでしたから、2倍光学ズームがなくなってしまうシングルレンズは使い勝手が悪そうです。
デジタルズームは画像の劣化が気になるのであまり使いたくないし、2倍ズームというよりは単焦点レンズがもう一つあるというだけではあってもそれはそれで便利だったので。
でもiPhone XRにすると完全に1つのレンズになってしまうので、ちょっとだけズームしたいと思っても近づいて撮ることでしか無理になってしまいます。
でも、もしズームを諦めることができれば、iPhone XRはかなり理想的だなと思うようになりました。
iPhone XRの魅力はなんといっても価格
iPhone XRの魅力、それはなんといっても価格です。
中でも128GBのiPhone XRはかなりお買い得。
さぴこの場合は128GBでは残念ながらちょっと足りないので購入するとしても258GBなのですが、写真データ等は外部ストレージに保存しているという方なら128GBで十分ですよね。
iPhone XRの128GBなら税込10万円を切る価格、256GBなら税込11万円を切る価格となります。
そしてAppleCareも2年で税別16,800円なので、これなら入ってもいいかなと思わせる価格帯。
有機ELディスプレイとデュアルレンズにこだわりのない方ならiPhone XRの方が絶対いいですよね。
6.1インチと6.5インチの差を実機で確認したい
さぴこは老眼なので『大画面は正義』、ということでできればディスプレイサイズの大きいものを選びたいと思っていたのですけれど、iPhone XRの液晶サイズは6.1インチとiPhone XSの5.5インチよりは大きいのです。
iPhone XS Maxは6.5インチなので、iPhone XRはそれから比べると小さいのは確かですけれど、実際に見た感じでどのくらい違うのかを確認してみたいと思います。
写真等では見ているのですが、やはり実物を見ないとピンとこないのですよ。
もしそれほど大きな差を感じないようであればもしかしたらiPhone XRにしてしまうかも!
iPhone XRはそれくらい価格が魅力的だったりするのです。
カラバリ豊富なiPhone XR
iPhone XRはカラーバリエーションも豊富!
カラフルなのも素敵ですが、さぴこがもしiPhone XRに変更するならホワイトかなぁ。
でもこれ、クリアのケースじゃないと何色にしてもケースしか見えないですから変わりがないのですよね。
パワサポのエアジャケットはきっと発売後結構経ってからの発売でしょうし、それまでの間をどうするか考えなければ。
はっ、このままだとiPhone XRに決定?
いやいや、まだまだ慌てる時間じゃありませんよ。
やっぱりiPhone XRの実機を見てからじゃないと決められません。
さぴこの老眼には大きい画面が必要なのですから…。
おわりに
うちのダンナはiPhone XRにすることに決めたみたいです。
カメラにも液晶にもこだわりがないので、iPhone XRがベストチョイスですよね。
ただこれまでplusは使ってきていないので、ディスプレイサイズが大きくなったことで持ちづらいんじゃないかと心配しているみたいです。
iPhone6からplusを使ってきたさぴことしては、毎日使っているといつのまにか慣れてしまうものだと思いますけどね。
持って不便より見えなくて不便の方が大変なのですよ…。
ああ、老眼っていやです。
かといって電話と分離して考えて小さめの電話とiPadの2台持ちというのもちょっと不便なので仕方がないかなと。
そろそろ本当に決めたいところなので、今週末にはiPhone XRの実機を見にショップへ行ってみようかと思っています。
それでは!!