今シーズン、さぴこも子供も夢中になったシャインマスカット。
そろそろシャインマスカットのシーズンも終わりをむかえます。
子供と今年はたくさんシャインマスカットを食べたよねという話になったのですが、今年最後にまたシャインマスカットを食べたい!ということになり楽天市場でシャインマスカットを購入することにしました。
家庭用のシャインマスカット
贈答用じゃないので家庭用で十分だからといろいろ探してみたのですが、お手頃価格のシャインマスカットも北海道への発送というだけで送料がお高くなってしまい、なかなか予算内では見つからず。
近所のスーパーでもまだ小ぶりの1房が1000円ほどで販売されているのでそちらを買おうかという話になりましたが、諦めずに探していたら見つけちゃいましたよ。
これ、家庭用の信州産マスカット。
2キログラムで税込送料込みでなんと4800円!
北海道までのクロネコヤマトクール宅急便の送料込みでこの価格ですから、これはお得です。
楽天で購入するとポイントも使える、ということでポチッとしたのが10月1日で、到着が本日10月7日でした。
シャインマスカット1箱
箱をあけるとクッション材が。
この下にシャインマスカットがあるのね!と早速めくってみました。
こちらが家庭用のシャインマスカット2キログラム!!
贈答用のものに比べると粒が揃っていなかったり黄色くなっている房があったりしますが、美味しければ全く問題なしです。
持ってみるとどのパックも見た目よりもずいぶんと重いのです。
よく見てみると房から外れた実がたくさんパックの中にありましたので、それだけをパックから取り出してみました。
訳あり(家庭用)の理由
中央のザルに入っているのが房から外れたシャインマスカットの実。
これがかなりの量なんです。
こんなにたくさん!
でも本当に房から外れただけで傷んでいるものは1つもありませんでした。
房から外れた部分はこんな感じ。
1粒も廃棄したものはなく、全部美味しくいただいちゃいました。
多分これだけでも1房分はあるんじゃないかというボリューム!
こちらは子供が帰ってくる前に一人でこっそり…。
帰ってきた子供は4パックのシャインマスカットを見て大喜びでした。
今回購入したシャインマスカット。
まだ数量限定で販売中のようなので気になる方はぜひどうぞ!
おわりに
購入前はちょっと贅沢かなと思ったシャインマスカット。
今年は例年行っている果物狩りも自粛しているので、結局ネットでおいしい果物を購入することにしたのです。
旅行も飲食が伴わないものならまだ行こうかなと思えるのですが、果物狩りはその場で食べるということもあってまだ行くのを控えることに。
先日の函館旅行も食事はすべてテイクアウトにしましたから。
今週に入ってから札幌の感染者数が急激に増えているということもあって、まだまだ外出を心から楽しめる状況ではないことがとっても残念。
今はおうちで美味しいものでも食べるくらいしか楽しみがないので、体重増加が気になりすぎるさぴこなのでした。
それでは!!