みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


公文も公文書写も休室 4月の会費は返金になるそうです

f:id:sapic:20200413221221j:plain

 

明日から休校になる札幌市の学校。

 

本来なら今日が休校前の最後の公文の教室だった子供ですが、このお手紙と50枚のプリントを持って帰ってきました。

 

公文が明日から休室になるそうです。

 

前回の休校中は宿題交換対応

 

3月の休校時には教室は開いていませんでしたが、宿題交換ということで休校期間中も自宅学習を続けていました。

 

今回の休校期間中も宿題交換対応になるのかと思っていたのですが、今回は完全に休室ということでプリント学習自体もできなくなってしまいます。

 

もしかしたら今回の休校期間中に公文のプリントの枚数を増やして自宅学習にしようと思われていた方がいたらびっくりされたのではないでしょうか。

 

今年の未来フォーラム、どうなっちゃうのだろう…。

 

高進度部門のオブジェも基準日が変更になるそうなので送られてくる日は一体いつになるのやら、です。

 

 

 

ピアノの教室はとりあえず継続

 

ピアノの教室は今週は通常通り、来週からはオンラインでの授業が可能となりました。

 

5年生の後半は学校での伴奏で数曲弾く機会があったため教本があまり進んでおらず、やっと教本に戻ったと思ったら次は発表会の準備ということで、今ピアノの教室もお休みになったら困るなと思っていたので良かったです。

 

とりあえず休校期間中でもピアノの先生とお話しできることになって子供も少し安心したようでした。

 

他の習い事もみんなお休みになっちゃいましたからね。

 

自宅学習を明日から始めます

 

前回の休校中の勉強はチャレンジをベースに行っていたのですが、今回、4月のチャレンジは先週中に終わってしまっていて、まだ5月分がきていないのです。

 

早く来月のチャレンジ、届いて欲しいなぁ。

 

今回は学校から教科それぞれに指定された場所の自習をすることになっているのですが、結構漠然としていて教科書ワークでも購入してこようかなと。

 

あとは5年生の復習を繰り返しさせるしかないかな。

 

前回は生活リズムが乱れてしまいがちだったので、今回は時間割を作って学校と同じタイムテーブルを基本にしようと子供と約束しています。

 

おわりに

 

前回の休校時、公文の先生から聞いた話では休み中いつもの何倍もプリントをこなす子が多かったとのことなので、今回はちょっとプリントを増やしてもらおうかと思っていたらまさかの休室。

 

ずっと一人で自習というのも大変なので、明日からは子供と一緒に勉強する予定です。

 

本当は親があれこれ口を出して勉強を教えたくはないのですけど、今回は仕方がありません。

 

学校から指定された範囲は子供も未履修の内容なのに教科書しか手元にない状況なので、ある程度親がサポートしてあげないといけませんから。

 

早く勉強を終わらせて子供とどうぶつの森で遊びたいと思います!

 

それでは!!