昔から鉄分が不足しがちで、サプリではなく薬局で医薬品の鉄剤を購入して飲むことが何度かありました。
これまで購入していたのはこれ。
そしていつもファイチとどちらにするか悩んでいたのがこちらです。
先日も少々貧血気味だったのでツルハドラッグへ行ってどちらにしようか悩んでいたら、お店のかたが医薬品ではないサプリメントを紹介してくれました。
それがこちらです。
クッキンサプリFe
薬局だから医薬品のほうを進められるかなと思ったのですが、こちらは栄養機能食品。
ちなみに消費税は食品なので8%です。
このクッキンサプリFeをオススメしてくれた店員さんも以前は医薬品の鉄剤を飲んでいらっしゃったそうで、鉄剤を飲んで胃に不快感とかありませんでしたか?と聞かれました。
これまでファイチは胃の不快感は少ないということで選んでいましたが、それでも若干は感じていたのでこれは仕方がないのだと思っていました。
店員さんも同じだったそうなのですが、このサプリでは胃の不快感をまったく感じなかったとのこと。
しかも食品なのでいろんな使用方法があるということで、今回購入してみました。
医薬品ではないので用法が書かれたりはしていませんが、1日あたり1包が目安とのこと。
鉄剤は飲んですぐ効き目が出るわけではないので、まずはある程度効果が出るかなと思われる2週間くらいは飲み物かヨーグルトに混ぜて摂取してみて、その後は炊飯時に入れて鉄分強化ご飯にしようかなと思っています。
お召し上がり方として、味噌汁やヨーグルト、ご飯が書かれていますが、普通の鉄剤や鉄分のサプリの味を知っていらっしゃるかたはわかると思いますけど、絶対ムリだと思いますよね。
鉄分独特の味とかにおいがありますから。
それがないというのが今回購入の決め手になりました。
使いやすい個包装
箱の中はこんな感じです。
これ1本で1日分の鉄6.8ミリグラムが摂取できます。
個包装なので量る面倒もありません。
グラスに入れてみましたが、真っ白。
細かい顆粒で、粉自体は全くの無臭です。
少しなめてみましたがほのかに甘いデキストリンの味がするかなというくらいでほぼ味はありません。
無味無臭の粉末で鉄分が摂取できるなら嬉しいです。
クッキンサプリFeはお得な業務用もあり
今回さぴこが購入したのはこちら。
30包なので1箱1ヶ月分です。
これで購入時の価格は2000円ほどでした。
短期的に摂取するならこれだけでもいいのですが、長期的に摂取していきたいとなると少々お高め。
調べてみたらこちら業務用で1キロ入りのものも販売されていました。
1キロでなんと3100円。
先程の個包装のものは100グラムちょっとで2000円ですから、量る手間があっても長期で使うなら断然こちらのほうがお得です。
というわけでまず今回の1箱でお試しをしてみて、良さそうなら業務用のものを購入しようと思います。
おわりに
現在このサプリを続けて9日目です。
飲み始める前は下まぶたの裏がピンクではなくて真っ白になっていたのですが、今はピンク色になってきています。
少なくとも私には効果が出てきているようですよ。
今回貧血気味の状態がひどくなったのにはある原因があったのですが、こちらについてはまた後日詳細をご報告しようと思っています。
鉄剤を飲んだあとにあった不快感はほとんどなくて、鉄剤ということすら忘れてしまうほどのサプリなので、さぴこと同じように鉄分が不足しているなというかたは試してみては?
それでは!!