みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


函館旅行で中国人観光客の印象が変わりました

 

1泊2日の函館旅行に行ってきたさぴこ一家ですが、地震以来中国人観光客の方が減ったと思っていましたけれど、今回の函館旅行では宿泊先のホテルも観光地でも周りは中国の方でいっぱいでした。

 

これまでなら韓国語が聞こえてくることも多かったのですが、今回はほぼ中国語ばかり。

 

大型バスで来ている団体の観光客も多かったですが、少人数で旅行をされている中国の方も増えている印象でした。

 

そういえば今日の記事に使用している大沼公園を歩いていると、聞こえてくる言葉はほとんどが中国語。

 

大沼だんごの沼の家では日本語ばかりでしたけど。

 

「ありがとう」や「すみません」という言葉

 

 

観光地では写真撮影をしている中国の方は非常に多いですよね。

 

撮影をしている横を通ると写真に入ってしまう可能性もあるので、そういう時は撮影が終わるまで立ち止まって待っているのですが、今回の旅行で訪れた大沼公園でもそういったことが数回ありましたけど、その際に「ありがとう」や「すみません」という声をかけてくれる方が非常に多かったのです。

 

それ以外にも宿泊したホテルの温泉でも中国人旅行者のグループが入ってきた洗い場が混んできたので、子供の使っていた洗い場を空けて空いていますよと知らせたのですが、そこでもそれまで中国語を話していた一人が「ありがとう」と言って使い始めました。

 

この旅行中にエレベーターでも同じようなことがあったりと、これまでの印象とはちょっと違う中国人観光客の印象に、これはもしかしたら函館観光にくる中国人観光客の方は特別なのかと思ってしまうほど。

 

これまで札幌市内で見かけていた状況とはかなり違います。

 

ただ大沼公園やホテルで出会った方々は団体旅行ではない方々のようなので、そういった違いもあったのかもしれません。

 

 

 

できれば楽しい思い出を持って帰ってもらいたい

 

 

さぴこも旅行で海外を訪れた際に、現地の方にとても親切にしてもらったことが何度もあります。

 

もちろんそういう方ばかりではないのですけれども、親切な方に出会った国での旅行の思い出はとても楽しいものになりました。

 

タイで道がわからなくなった時も英語が片言しかわからないおじいさんが一生懸命教えてくれて助かった時にお礼をタイ語で伝えたら、すごい笑顔でお礼を返してくれた思い出は今でも忘れられません。

 

札幌はここ数年海外からの旅行客も増えているのですけれども、さぴこも小さなことではありますが少しでも札幌がいい場所だと思ってもらいたいと思い、外国人旅行者に道案内をしたこともあります。

 

でも中国人観光客の方は比較的団体でいらっしゃっていることが多いので、これまでそういう機会もなかったのですよね。

 

個人で北海道に旅行にいらっしゃる方がもっと増えてきたら、だんだん中国人観光客の方への印象が変わってくるのかな、なんて今回の函館旅行で思いました。

 

どこの国にもいろんな人がいる

 

 

ここ数年、急激に増えた北海道への海外からの観光客に対して、あまりいい感情を持っていない人もいます。

 

特にマナーの悪い旅行客が増えた時期があったということもあり、その時の印象が強いからかもしれません。

 

でも今回の函館旅行では日本人でもマナーの悪い団体に遭遇しましたから、どこにでもそういう人というのはいて、それがたまたま特定の国の人の割合が多かったということなんですよね。

 

今は観光の方が増えているという状況ですが、これからは日本で仕事をする外国人の方も増えていくということを考えると、変な固定観念を持つべきではないなと反省しました。

 

おわりに

 

中国人観光客といえばこれまでは団体で大声で騒いでいる人たちという印象が強かったのですけれども、全員がそういうわけではないのですよね。

 

日本人だっていろんな人がいますから、あれだけたくさんの人がいる中国ならもっといろんな人がいるのは当たり前なんです。

 

でもあの北海道の大地震の前と後ではなんとなく外国人観光客の方の印象が変わってきているように思うのはさぴこだけでしょうか。

 

ただ最近は日本全国の観光地で外国人観光客の急増によるトラブルも増えているようなので、受け入れ側の様々な仕組みづくりも必要ですよね。

 

そういえば子供が産まれてからは旅行といえば函館か東京ディズニーリゾートばかりなので、たまには海外にもいきたいなと思うさぴこなのでした。

 

それでは!!