みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


推し活はケチらないというかケチれない

今週のお題「ケチらないと決めているもの」

 

今日ははてなブログのお題から。

 

ケチらないと決めているものというお題でしたが、ケチらないと心から決めているものってそんなにないなあと思いつつ、ケチれないものならあるのを実感しています。

 

それは推し活。

 

ちい活、ナガノキャラ活ですね。

 

こちらは先週の金曜日のナガノマーケットSapporo。

 

 

もうグッズが並んでいるのを見るだけでも幸せな気分になれるのですが、じゃあそこでケチってなにも買わずに帰ってくるなんてことができるでしょうか?

 

不可能!!

 

 

こんなにかわいいくまちゃんを見て、連れ帰らないことができますか?

 

 

自分でかわいいって言っているかわいいくまちゃんを見るだけで終わりになんてできますか?

 

 

こんなにたくさんの色があって、どれも可愛くて、補充が追いつかないくらい大人気のくまちゃん、本当なら12色全色欲しくなるところをぐっと抑えて1色だけ購入したのはケチったということになるのかどうか。

 

blog.sapico.net

 

今週末もちいかわの新商品発売を控えているので理性がなんとか働いてくれましたけど、推し活は本当に危険なんです。

 

今月は上記以外にもすでにちいかわレストランの飲食とグッズ、ナガノマーケットの韓国限定グッズで散財済み。

 

blog.sapico.net

blog.sapico.net

 

そういえばちいかわレストラン、今日が最終日なんですよね。

 

ドリンクも美味しかったし店内も可愛かったし最高だったな!

 

というわけでケチらないというよりケチれないのが推し活、と思っているさぴこなのでした。

 

それでは!!