今週のお題「コーヒー」
今日は久しぶりにはてなブログの今週のお題のコーヒーについて書いてみます。
若い頃は会社でもコーヒーが欠かせず、1日に3杯は飲んでいました。
オフィスコーヒーだけじゃなくてカフェで注文してみんなでテイクアウトしてきたりすることもあったな。
今は午前中にマグカップ1杯のインスタントコーヒーを飲むのが習慣になっています。
昔はスタバが好きでコーヒー豆もスタバで購入してコーヒーパスポートにシールを貼るのが趣味だったこともあるのですが、妊娠がわかった頃から行くのを控えてそのままコーヒー豆を購入する習慣はなくなっちゃいましたね。
今はたまにスタバかタリーズかドトールやコメダでコーヒーを楽しむことはありますが、昔は近所の雰囲気の良い喫茶店にもよく行っていました。
友人達とおしゃべりをするのに最適な喫茶店があって、そこは特によく利用していましたけど最近はなかなかみんなで集まることができなくなって、たまに長期休み中の子供と一緒に行くくらいでしょうか。
今は家で飲む午前中のインスタントコーヒー1杯が基本。
最近コーヒーの量を減らしているのはカフェインが少々気になるお年頃になったから。
デカフェにしようかと何度か思ったのですが、やっぱりなにか物足りないような気がして。
いつも飲んでいるインスタントコーヒーはネスカフェゴールドブレンド。
インスタントコーヒーはお湯をいれるだけなので簡単。
でもまだコーヒー器具系、いろいろと持っているんですよね。
あれ。処分しなければと思いつつまだできずにいます。
コーヒーミルもドリッパーもフレンチプレスもセラミックドリッパーもミルクフォーマーもミルクジャグも、トラベルプレスなんて2個もあるというのにもう長いこと一箱にまとめてしまいっぱなし。
昔はフレンチプレスで淹れたコーヒーが好きで、濃いめにしてフォームミルクを入れて飲んでましたが、今はネスカフェゴールドブレンドのブラック。
最近は高カカオのココアを小さじ1杯いれることもあります。
紅茶や緑茶も美味しいとは思うのですがやはり落ち着くのはコーヒー。
明日はお天気のようなので外へ出て美味しいコーヒーでもいただいてこようかなと思うさぴこなのでした。
それでは!!