みんなたのしくすごせたら

アラフィフさぴこのなんでもない毎日の暮らしの雑記帳


ナガノキャラクターズ 花粉マスコット、なんとか購入できました

 

昨日ナガノマーケットの整理券が申込不可になったというブログを書きましたが、これを購入するために整理券が必要だったのです。

 

blog.sapico.net

 

ナガノキャラクターズの花粉マスコット!

 

 

ノベルティもいただけました。

 

 

くまちゃん、可愛い!

 

それにしてもこの花粉マスコット。

 

 

関東ではもう花粉が飛んでいるそうですが、このくまちゃんと同じように憎き花粉と戦っているというかたも増えてきているのでしょうね。

 

 

こうやってみると花粉、可愛いのですけど。

 

それにしてもこのくまちゃんの表情がなんともいえずハートを鷲掴みにされました。

 

 

くまちゃん、北海道はスギ花粉ないからね!

 

今回はこのマスコットだけ購入したのですが、お昼に行った時にはお店の中は数名という感じでした。

 

子供と合流することができたので今日行けて本当によかった。

 

私のLINEでも早く申し込みができるようになって欲しいものです。

 

というのもまた今度はちいかわらんどでお目当てのグッズが発売されるからなのですけど。

 

リビングの季節の飾り棚には絶対に欲しいアイテムなので、整理券の抽選に応募したいんですよね。

 

それにしても最近の外国人転売ヤーの方々のせいで各地で行われているちいかわ関連のイベントでトラブルが勃発しています。

 

札幌のちいかわらんどでも新商品の発売日には必ずといっていいほどそれらしき人たちがいるんですよね…。

 

もうちいかわの原作にも出てくる草むしり検定の5級以上取得してないと買えないとかにして欲しい!!

 

ちなみに今日のナガノマーケットSAPPOROは本来はLINEの整理券制だったはずなのですがなんと13時からフリー入場になったそうです。

 

そしてこの花粉マスコットは夕方前には完売になったとか…。

 

ひとり1つとかにしてくれるとたくさんの人の手に渡るのでしょうけれども、これほど人気のあるコンテンツだと本当に運営の方々も店舗の方々も大変なのでしょうね。

 

でもグッズ販売がこのままだたナガノファンの方々のフラストレーションも溜まっていきそうなので、なんとかいい方法を考えてもらいたいなと思うさぴこなのでした。

 

それでは!!