さぴこは数年前から牛乳を飲むとお腹がゴロゴロするようになりました。
でも牛乳、好きなので飲んじゃいますけど。
これまでお腹を壊さずたくさん飲める牛乳はこれだけでした。
なかなか売っているお店がないのとなかなかのお値段なのでそうそう購入できないのが残念なのですが、あすなろ牛乳は本当に美味しいです。
普段使いの牛乳として最近気に入っていたのはコストコの北海道プレミアムミルクでした。
こちら北海道民御用達のコンビニであるセコマでおなじみの豊富牛乳で、とっても美味しかったのです。
先日コストコにいったらこんな牛乳を発見。
お!
これは話題のA2ミルクではないですか。
A2ミルクは牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてしまうさぴこのような人のためにあるような牛乳なので、以前から気になっていました。
www.japan-a2milk-association.or.jp
A2ミルクについてはこちらに詳しく書かれています。
おーーーー!豊富牛乳でA2ミルクがあるなんて!!
と思って一口いただいたのですが、味が違うのです…。
あれ?と思ってパッケージを見ると、北海道産の生乳とはなっていますが加工されたのは岐阜県でした。
豊富牛乳ではなかった…。
お味のほうですが、これはA2ミルク独特のものなのか、この製造業者の紙パックの風味なのかよくわからない、なんともいえない気になる風味があって少々残念でした。
コーヒーと一緒に飲んだり、牛乳になにかいれると全く気にならないのですが、牛乳だけでいただくとちょっと気になる風味があるのです。
A2北海道プレミアムミルクと書いてあり、パッケージも色違いなだけだったのでてっきり豊富牛乳だと思い込んで飲んでしまったため、その違いが気になったのかもしれません。
でもお腹は壊さずに牛乳を楽しめるというのはとっても嬉しいことなので、ミルクティーにしたりカフェオレにしたりして楽しもうと思っていますよ。
お値段も北海道プレミアムミルクと10円ほどしか違わなかったので、牛乳でお腹がゴロゴロしちゃうひとにはおすすめしたいと思うさぴこなのでした。
それでは!!